Lesson87 整理整頓
私は片付けがすごく苦手です。
ただでさえ苦手だったのに
子どもができて、さらに片付けられなくなりました。
物が増えると、混乱するタイプなので
断捨離が一番性に合っているのですが、
子どもの物(=自分の意思で捨てられないもの)に太刀打ちできず
捨てられないけど使わないものを入れたブラックボックスがどんどん増えていきます。
これはいけない!と、
少しでもテンションを上げて片付けようと、
片付け本を読むこと10年以上。
何十冊分のノウハウ(ほぼ皆同じようなことを書いているが)を持ってしても
我が家は理想的な状況にほど遠いのです。
さて、そんな私ですが
今読んでいる本は、今までのアプローチと違うためか、
もしかしたらできるかも…という気持ちになっています。
「科学的片付けメソッド」という言葉に惹かれたのですが
・30分1セットとして週末に行い、日々は5分程度に留めること
・劇的な変化を期待しないこと(上記を2か月続ければ、だいぶ片付くよという長いスパン)
・断捨離のように「捨てる」を判断するのは脳の容量を食うので、「アーカイブ(一時保存)」する
など、とにかく一度に判断しないことを(一気にやって疲れるの防止)繰り返し書いてくれているので
納得しつつ進められそうです。
ちなみに今日はしまいきれていなかった冬服の収納と、処分をしたかったので
結果的に1時間作業をしてしまったのですが
その時も、時間を気にしているので、やりすぎない(以前だったら「ついでに…」と他のこともやってた)意識が持てました。
物に囲まれていると、私は落ち着かないタイプです。
頭の中も整理できないかんじがしてソワソワします。
週末30分と、日々の5分。やってみようと思います。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?