![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111692011/rectangle_large_type_2_2a5ff8e4fc164c9dfab041d75682aee4.png?width=1200)
ホットクックで作る夏休みおにぎり作るのに便利❣ひじきご飯の素
こんにちは 保育園栄養士とろみです。
ひじきは乾燥しているときは少なく感じますが、水で戻すと7~10倍ほどに増えます。
戻すときの容器は乾燥のひじきの量に合わせるのではなく、大きめのボウルに入れてたっぷりの水で戻してください。小さい容器の場合、乾燥ひじきが一部分固かったりなど、ちゃんと戻らない可能性もあります。
戻すときは私は排水溝ネットを使ってもどしています。ざるにひじきがくっつくと地味に洗うのが大変なんですよね(;^_^A
ここから先は
202字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32838521/profile_44fea9f47c492e6d3c46e1f6eaa913a2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪
【子供が良く食べる】ホットクックでつくりおき実践レシピ
¥1,000 / 月
初月無料
ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?