見出し画像

ホットクックで作るひな祭りだね♪ちらし寿司の具

こんにちは 保育園栄養士とろみです。

今回は、ちらし寿司の具材の紹介です。
私の実家では、行事ではなくても「野菜もお肉も摂れるから」と言ってよく母が作ってくれました。

日が経つのは早いもので、もう2月も半分以上が終わりましたね。
もうすぐ3月3日☆ひな祭り♪
ひな祭りは女の子の成長や健康を祝う日本の伝統的な文化です。
最近は子供も大きくなってひな人形を出すことがあまりなくなりましたが(;^_^A
せめて食事だけはと思い行事らしくちらし寿司、お吸い物など作っています。

ちらし寿司は平安時代よりお祝いの際に食べていた「なれ寿司」(魚にお米を詰めて発酵させた現在のお寿司)これが豪華で見栄えのするものを求めるようになりチラシ寿司に変化したと言われています。えびは長寿の象徴、レンコンは見通しが良い将来を意味するなど縁起が良い食材がたくさん使われています。お正月のお雑煮のようですね。

目次

材料
作り方

材料(2合の場合)

ここから先は

309字
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪

ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?