ホットクックで作る朝10分で魚料理❣白身魚ときのこ蒸し
こんにちは 保育園栄養士とろみです。
白身魚の中でも今回は「たら」を使用しました。
たらはスーパーにいつ行ってもある1年を通して漁獲される魚ですが、最も多く流通するのは鍋が美味しい季節、秋から冬にかけてです。
今回の料理は、たらでなくても「カレイ」「ヒラメ」などを使用されてもいいですよ。
今日は寒かったですね。私の住んでる埼玉は、朝、空からゴミ?雨?もしかして雪?みたいなものが降っていました。
保育園では園児のお休みも増えています。
体調管理には気をつけたいですね!
ここから先は
374字
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪
【子供が良く食べる】ホットクックでつくりおき実践レシピ
¥1,000 / 月
初月無料
ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?