見出し画像

ホットクックで作る食べるとほっこりする「けんちん汁」

こんにちは 保育園栄養士とろみです。

野菜たっぷり、けんちん汁の紹介です。
一人暮らしの娘は、具沢山な汁物は自分で切ったり材料が多いので大変らしく
「ママが作るけんちん汁最高~」
と喜んでくれました
「母の味」としてホットクックのけんちん汁おススメです。
けんちん汁は、精進料理の一つだそうです。
発祥は神奈川県といわれているそうです。他には岩手県、大分県、茨城県などの郷土料理として食されています。具材はそれぞれ違うそうです。
岩手県の特徴は、豆腐を油で炒めてそぼろ状にするのが特徴です。

目次

  1. 材料

  2. 作り方

材料(4人分)

ここから先は

465字
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪

ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?