新型コロナ雑記:図書館がぁ、、、
・図書館について
3月頭の一斉休校と同時に最寄りの図書館も利用範囲が縮小された。図書館内での本の閲覧は不可となり、返却と予約した資料を取りに行くだけならOK、となった。子供は読みたい本は見ながら探すから予約なんかしないよね〜、などと思いながらも、コツコツとインターネットで本を予約しては借りに行っていた。
それが、先週の緊急事態宣言が出てから、予約不可、貸出し一切不可、完全休館になってしまった。これにはまいる。
今の家に引っ越した時、大きな図書館が近くにあることが嬉しいことのひとつだった。
気になる本は、まず図書館にないか探して、あれば予約する。まずは一度読んでから気に入ってどうしても手元において置きたければ購入、そうじゃなければ、必要な時にはまた借りればいい。という流れで、余計な蔵書を増やさないようにしている。
なのに、今の状況だと、読むためには本を購入しなくてはいけない。お金が減るし、余計な本が増える。それをおさえるには読書を我慢するしかない。でも我慢はストレスになり、今のような状況であまり推奨できない。
子供と読みたい漫画もだいたい最初は図書館で借りている。また読みたくなったらまた借りればいい。図書館からちびちび借りながら、「ドラゴンボール」や「鋼の錬金術師」」を読破した。今度は「もやしもん」、「動物のお医者さん」あたりを借りようと思っていたけど、それができない。
活字中毒な私は、買うほどではないが読みたい本がたくさんある。読まなくては死ぬわけでもない。でも、何か読みたい。
・実際に感染者は爆発的に増えるのかい?どうなのかい?
各国の感染の広がり統計から見ると、これから日本でも爆発的に感染者が増える、可能性が高い、らしい、と、言われているようだ。しかも、日本は緊急事態宣言が出てもなお、7割のサラリーマンは変わらずに通勤しているし、休日は街に人が出ているし、どう見ても完全なロックダウンじゃないから、海外から見ると感染が広まるリスクが非常に高くて信じられない、らしい。だから、これからどっかんとオーバーシュートしちゃうんじゃない、じゃない、じゃない、、、?
と言いつつ、発表されている感染者数はまだそこまで急上昇していない気がしません?
これがいわゆる日本では検査数を制限しているから実際の感染者数の数字が反映されていないから、なのか?
それとも、日本の衛生状態が特別よいから?ハグとかキスとかしない文化だから?家の中では靴を脱ぐから?
実際これからどうなるのか、いい方にも悪い方にも考え出したらキリがないけど、考えても考えても私にはわからないことなので、ここらへんで考えるのはやめておきます。
雑記 2020/04/15