
取り敢えず今日(第1日目)からしばらく、好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。でもこれはまだ序の口でございます。!(⌒▽⌒)アハハ!
取り敢えず今日(第1日目)からしばらく、好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。でもこれはまだ序の口でございます。!(⌒▽⌒)アハハ!
※まず、お断りです。
ここに載せていく『名言・格言』の画像は全て私のいとこである『フーテンのくま』ことコーちゃんからの借り物でございます。
ありがとう、使わせもらいますね。よろしく。(^O^)

◎さあ、はじめます。(^_^)v
№01
〇自分自身を信じてみるだけでいい。
きっと、生きる道が見えてくる。
- ゲーテ -
(近世ドイツを代表する文学者、小説家、劇作家、自然科学者、政治家 / 1749~1832)

№02
〇たいていの人はほんとうになにがほしいのか、
心の中でわかっています。
人生の目標を教えてくれるのは直感だけ。
ただ、それに耳を傾けない人が多すぎるのです。
- バーバラ・ブラハム -
(米国の女性ビジネスコンサルタント)

№03
〇運がいい人も、
運が悪い人もいない。
運がいいと思う人と、
運が悪いと思う人がいるだけだ。
- 中谷彰宏 -
(日本の作家、俳優、「面接の達人」で有名な作家 / 1959~)

№04
〇人は心が愉快であれば終日歩んでも嫌になることはないが、
心に憂いがあればわずか一里でも嫌になる。
人生の行路もこれと同様で、
人は常に明るく愉快な心をもって人生の行路を歩まねばならぬ。
- シェイクスピア -
(英国の劇作家、詩人、代表作「ハムレット」「ロミオとジュリエット / 1564~1616)

№05
〇樹木にとって最も大切なものは何かと問うたら、
それは果実だと誰もが答えるだろう。
しかし実際には種なのだ。
- ニーチェ -
(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900)

№06
〇私たちの生きているこの世で起きることにはすべて原因がある、
これが「因」です。
起こった結果が「果」です。
因果応報というように、
必ず結果は来るのです。
- 瀬戸内寂聴 -
(日本の女性小説家、天台宗の尼僧 / 1922~2021)

№07
〇人生は芝居のごとし、
上手な役者が乞食になることもあれば、
大根役者が殿様になることもある。
とかく、あまり人生を重く見ず、
捨て身になって何事も一心になすべし。
- 福沢諭吉 -
(江戸時代末期から明治初期の中津藩士、啓蒙思想家、教育者 / 1835~1901)

№08
〇人生に失敗がないと、
人生を失敗する。
- 斎藤茂太 -
(日本の精神科医、随筆家 / 1916~2006)

№09
〇信念、
それは人生を動かす羅針盤のごとき尊いものである。
従って信念なき人生は、ちょうど長途の航海の
出来ないボロ船のようなものである。
- 中村天風 -
(日本初のヨーガ行者、天風会の創始者、心身統一法を広める / 1876~1968)

№10
〇一羽のツバメが来ても夏にはならないし、
一日で夏になることもない。
このように、一日もしくは短い時間で
人は幸福にも幸運にもなりはしない。
- アリストテレス -
(古代ギリシアの哲学者 / 紀元前384~紀元前322)

★最後にお願い「スキして下さいね」「フォローして下さいね」。(^O^)