
第19日目、今日も好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。この言葉が今のあなたのお役に立てれば幸いです。(^O^)
第19日目、今日も好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。この言葉が今のあなたのお役に立てれば幸いです。(^O^)
№181
○あなたにとってもっとも人間的なこと。
それは、誰にも恥ずかしい思いを
させないことである。
- ニーチェ -
(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900)

№182
○人付き合いがうまいというのは、
人を許せるということだ。
- ロバート・フロスト -
(米国の詩人 / 1874~1963)

№183
○弱い者ほど相手を許すことができない。
許すということは、
強さの証だ。
- ガンジー -
(インドの弁護士、宗教家、政治指導者 / 1869~1948)

№184
○ほんとうに他人の人柄がわかるのは、
その人と大喧嘩したときだということです。
そのときこそ、
そしてそのときはじめて、
その人の真の人柄が判断できるんです。
- アンネ・フランク -
(「アンネの日記」の著者、ユダヤ系ドイツ人の少女 / 1929~1945)

№185
○おだやかな心は問題を解決します。
怒りにふるえ、悲しみに打ちひしがれ、
嫉妬に狂った心は問題をますます混乱させます。
問題の解決は心のおだやかな時にしなさい。
- ジョセフ・マーフィー -
(米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家 / 1898~1981)

№186
○清き川に清き水は流れる。
心が美しい人と付き合いたければ、
まず自分の心を磨くこと。
- 美輪明宏 -
(日本のシンガーソングライター、俳優、演出家 / 1935~)

№187
○山から遠ざかれば
ますますその本当の姿を見ることができる。
友人にしてもこれと同じである。
- アンデルセン -
(デンマークの童話作家、詩人、代表作「マッチ売りの少女」「人魚姫」「みにくいアヒルの子」 / 1805~1875)

№188
○自然にひれ伏さなければ、
自然はその一番美しいところを
見せてくれないと言った人があったが、そのとおりだと思う。
物は見下ろすと欠点がよく見えるようだ、
見上げるようにすると長所が見えてくる。
見下ろして生きるのは不平不満の生き方、
見上げて生きるのは感謝の人生だと思う。
- 帖佐美行 -
(日本の彫金家、文化勲章受章者 / 1915~2002)

№189
○もし幸せになるために誰かを頼っていたら、
あなたは奴隷になり、隷属し、とらわれの身となる。
そして、あなたは多くの人々に頼っている。
彼らはみなあなたの影の主人となり、
その見返りに、あなたを搾取しているのだ。
- バグワン・シュリ・ラジニーシ -
(インドの宗教家、神秘思想家 / 1931~1990)

№190
○人に認められようと期待しなければ、
自然と尊敬され、
認められるようになるものよ。
- グロリア・スタイネム -
(米国の女性解放運動家、ジャーナリスト / 1934~)

★最後にお願い「スキして下さいね」「フォローして下さいね」。(^O^)
※追伸
ここに載せている『名言・格言』の画像は全て私のいとこである『フーテンのくま』ことコーちゃんからの借り物でございます。
ありがとう、使わせもらいますよ。m(__)m
