日本には戦国時代の頃から宣教師がやってきていました
1543年 種子島に鉄砲伝来
1549年 フランシスコザビエルが鹿児島に来着している
因みに日本の戦国時代
1467年 応仁の乱
1560年 桶狭間の戦い
1582年 本能寺の変
1587年 バテレン追放令
1592から1593年 文禄の役
1597から1598年 慶長の役
私は個人的に彼ら白人により日本の戦国時代が起きたのではないのかと言う仮説を抱いています
ここでまた妄想
その当時彼等白人の方々は朝鮮にも行っていなかったのだろうか?と言う疑問
朝鮮でも日本と同じことをしていなかったのだろうか?と言う疑問
こちらもこの時代にいろいとありそうです
ココで仮説です
その当時日本と同様に朝鮮も白人により国内での争いが絶えず大変なことになっていたのではないか?
そして朝鮮の親日派の依頼を受けて秀吉公により文禄、慶長の役がなされた
ココから史実です
秀吉公は白人が日本人を奴隷として売買しているのを知ってこれに激怒して
1587年 バテレン追放令を出している
朝鮮出兵はその後であるからこの仮説は充分にあり得ると思う
ココからまた仮説です
しかし戦局は思うようにいかず
残念ながら苦肉の策として
朝鮮の男系の血統が途絶えることを危惧した双方の皆々が
各々同意の元で主だった方々を日本に連れ帰り
そこでその血統をそれぞれにゆかりのある地で
かくまったのがもしかすると長州と薩摩の田布施では?
そうなると文禄、慶長の役の捉え方が全く異なってくる
果たしてどうなんだろう?
あと、朝鮮の方々のÝ染色が東アジアにおいて特殊らしい
南米の様に欧米人の痕跡はそこにみられないのだろうか?
因みに同時代の中国の明はどうなっておるのかと言うと
こちらも1517年にポルトガル人がきてから極めてきな臭くなってますね
1575年スペイン人が広東にきてから更に酷いですね
内乱が頻発しているところへ
文禄、慶長の役の1590年代へと移っていくわけですね
1624年には台湾をオランダ人が占領してます
明も第二次世界大戦前の清のように文禄、慶長の役の頃既に欧米の傀儡になっていたというようなことは果たしてなかったのでしょうか?
その後に残された歴史と言うのは勝者である欧米が都合よく書き換えていると言うことはあり得ないことでしょうか?
みなさんどう思われますか?