![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93307460/rectangle_large_type_2_21d0768b599614d4187344abc96463a3.jpeg?width=1200)
介護とお金の話
講談社のWEB雑誌「ミモレ」にりんこの
インタビュー記事が出ました。
親が認知症になっちゃうと、いくら見た目
元気でも、親のあらゆる財産は凍結状態。
ほぼ動かせないも同義になっちゃうので
その辺、みんな、気を付けよう!って事で
書いた本なんですが
その対策をしようとすると、どうしても
親に向かって「いくら持ってまんねん?」
って聞かないといけないから、めちゃ
ハードルが高くなるんですよ。
それをどうするのか?ってことを書いた本
でもあるんですけど、ミモレの中にも
こうやればいんじゃね?ってことを出して
もらったので、皆さん、よかったら
覗いてみてくださいね。
何にせよ、親子であってもコミュニケーション
が大事だよね~って話。
「どう死にたい?」じゃなくて
「どう生きたい?」って聞くのがポイントだと
思う次第でございます。
参考にしてもらえると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![鳥居りんこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12856034/profile_aec2dc6aefacdb142fa06edcb0ba0f9d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)