![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88619787/rectangle_large_type_2_1069eeb1c471068fa8a18d0d9d2f2922.jpeg?width=1200)
Photo by
harunatelier
6秒でおさまらない怒りを大切にしよう【アンガーマネジメント】
【Amazonギフト券のお得なキャンペーンはこちらからどうぞ】
「怒りは6秒で収まる」って聞いたことないですか?
一説によると、あれは、カッ!ってなるときの怒りの話みたいです。
なので、正確には、カッ!ってなる怒りは6秒で収まるって話みたい(諸説あります)
んで、思うのは6秒で収まらない怒りは大切にしたほうがいいんじゃないか?ってことです。
ボクでいうと、子どもを叩く人を見るとすごい怒りが湧きます。
その場で注意しても、その親の注意された怒りがその子に行くと思うので、注意できないのが歯がゆいです。
この怒りを発展させると、子どもとのコミュニケーションについて詳しくなりたいって感じで、建設的なことにもなります。
カッ!とした怒りではなく、ずっと続くような怒りは大切にして、何が自分を怒らせるのか?どうしたらいいか?を一度考えてみてください!
【お得】Amazonギフト券のお得なキャンペーン
下の記事では、随時更新でAmazonギフト券の
お得なキャンペーンをまとめています。かなりお得ですよー!
【無料】ブログ副業でゼロイチを達成するための講座
ブログでのゼロイチを達成するための無料講座です!
考え方を知ってるかどうかで結果は変わると思うので
是非一度読んでみてください!
【返金保証あり】ゼロイチを達成するためのロードマップの作り方
ゼロイチをしたいって思ったときに、理想の自分からロードマップ作成、日々のタスクまで落とし込む方法について書きました
【アンリミ対象】鳥本明のツイッター関連kindleまとめ
下の記事では、鳥本明のツイッター関連のkindleをまとめています。
ツイッターは特にコツをしってるかどうかで結果が変わるので一読をおすすめします