
5月20日・21日はデザフェス!!
私がざわついている、デザフェスがついに今週末開催されます!!
正式名称にデザインフェスタ、デザインの名を冠しておりますが
・オリジナル作品ならなんでもあり!!
・ライブパフォーマンス、キッチンカー、ライブペイントなどなど
東京ビッグサイトで開催するお祭りみたいなもんです(雑)
さて、前置きで参加したくなったあなたに以下詳細をお知らせしていきますのでよろしければご参照くださいませ🙇
参加するための情報
1-1:チケットを買おう!!
入場には入場券が必要!!
当日券もありますが、事前購入だと200円やすく買えます
ネットでも購入できますので、以下公式サイトご参考にしてください。
1-2:会場情報
場所:東京ビッグサイト 西&南館
日時:5月20日(土)、21日(日) 11時〜19時
詳細:公式サイト参照
1-3:会場内マップ
いきたい展示先を探すには
・Twitterなどで #デザフェス で検索
・公式サイトの紹介から探す
などいろいろな方法があります。そしていきたい展示先が見つかったら以下のMAPを確認しましょう。
▼会場概要MAP
▼詳細MAP(PDFです)
南館:http://designfesta.sakura.ne.jp/download/57_southmap.pdf
西館:http://designfesta.sakura.ne.jp/download/57_westmap.pdf
1-4:参加にあたっての準備
・体調は万全に
→当日は状況によっては座れない時間帯があったり、人気の出展者様のものを購買しようとした場合長い列に並ぶ可能性があります。体調整え、ゆったりと参加しましょう。
・ドリンクは水筒、ペットボトルなどで携帯しましょう
→ここ数日東京都内、夏のような暑さです。館内多数の自動販売機などもありますがここに列ができる場合もあります。一本でもペットボトルなどで即時水分補給できるように準備しておきましょう。
・出展者も参加者もお互いをリスペクト
→多数の参加者が来場されます。出展側も、参加者側も時間もお金も割いて参加をしております。体調、水分、心に余裕を持って楽しい会にみんなでしていきましょう(自戒)
宣伝(とりきブース情報)
とりきブースは、
・5月20日、21日両日参加
・南館4F
・ブースNo:O-299(おー肉球)

お品がき
全3遍のブログにまとめてますが、、、これ以外もあるかも😎
さぁ、パーティーの時間だ!!レッツデザフェス!!