見出し画像

手術後3ヶ月経ったのと、物件が決まりそうで決まらない話

右の人工股関節置換術をして3ヶ月ちょっと、退院して2ヶ月半ほどが過ぎました。
1日5分程度の自主トレは続けていて、ようやく人工股関節が身体に馴染んできた気がします。
先生からはなるべく杖なしで歩くようにと言われていて、今では15分ほどの距離なら杖なしで歩けるようになりました。

手術前、「手術すれば良くなるから大丈夫!」と言ってくれた近所の方がいました。
けど退院後も痛いし、右股関節の可動域は狭いし、違和感があったりで本当に良くなるの?と不安でしたが、時間の経過と共に順調に回復しています。

手術した傷口も、固く盛り上がってる部分がかなり小さくなり、右側を下にして寝てるとちょっと気になるのと、たまに痒くなる程度で違和感もあまり感じなくなりました。

ただ、力仕事や無理な動作はまだ怖いので控えています。

カフェについて

前回の投稿で物件を内見した話をしたけど、その後カフェの要望など詳細を書き出し、それを元にデザイナーさんと打ち合わせの予定も入れていました。

私たちが内見した数日後に大工さんが調査したところ、屋根や柱がだいぶ痛んでるようで、これでは使えないと判断されたそうです。
別日に他の大工さんにも見てもらって同じ意見なら、残念ながらその物件はキャンセルとなるようです。

うーん、正直ここまで時間がかかると思わなかった。

起業スクールに継続して参加したり、他の起業セミナーとかも参加してるけど、物件が決まらないと先に進めないし、来年は協力隊の任期終了も迫ってくるしで開業できるか不安だわ、、、( ゜ε゚;)

お店を開店させるって大変ですね。

いいなと思ったら応援しよう!