それ、止まってますよきっと
どうも、時を超える男TORIです
何かしようと思って隣の部屋に行ったとたんに、何しにきたのか忘れた事
やり忘れたことあって、玄関出たものの家に戻った途端になんだったのか忘れた事
携帯触ってて「あ!あの事調べなきゃ!」と思ってブラウザ開いたものの「なんだったっけ?」ってな事
ついでに言うと、買い物中に次はアレを買うって思ってそのコーナーに向かってる途中に????になった事
老いも若きも男も女も、誰しも生きてて一度は経験した事あるんじゃないでしょうか
はぁ。。。自分もついにボケたかな、、なんて思ったりしてませんか?
大丈夫です、実はここだけの話し、その原因がなんであるか、僕は知ってるんです
あまり大きい声では言えませんが今回、こっそりお伝えしたいと思います
結論から言いますと、その瞬間「時間止まってます」
別な言い方すると「誰かが時間止めてます」
ちょうどあなたが何かしようとしたその瞬間と、誰かが時間を止めた瞬間が重なったんです
身体的にはストップしちゃってるんですが、その間に数分〜数時間、もしくは数日経過してるんです
だから意識がだんだん薄れていって、時間が動き出した時に何をしようとしていたのか忘れてしまってるんです
じゃぁ、誰が時間止めてるんだよ!!!????
と思う方もいるかと思います。
よーく思い出してみてください
あなたの周りで、歳の割りに、やたらと老けてる人いないですか?
そいつです!!!!!
みんなの時間が止まってる間、その人だけは動いてるわけです
止めれば止めるほど、みんなよりどんどん年老いていきます
とまぁ、そんな話しなんですが
普段から、何か気がついたり、何かしなきゃって時は、携帯のメモにでもすぐ書き記す癖をつけておくのをお勧めします
スーパー出て、家ついた途端に「あああ!一番大事なアレ買うの忘れた」なんて事になります。
メモ大事です