![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135794414/rectangle_large_type_2_cafe7865becde1b10b062818de9bc7a3.jpeg?width=1200)
2024年4月 コスプレネタ写真・2 【暁美ほむら】
![](https://assets.st-note.com/img/1711930680649-9od7sDMXJ3.jpg?width=1200)
今月もコスプレネタ写真は暁美ほむらさんです。2ヶ月分撮影しているので、衣装もウィッグも変化無しです。
先月もお話ししたけれど、大事なことなので強調するけど、写真に写っている人物は存在しません。完全なる「創作」の一つとして公開しています。確かにベースは私だけど、加工アプリを使いまくって、架空のキャラクターを作った……というのがここで発表している写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711930708973-Ym8IgPSjO1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711930736783-Pns2ZDWKdP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711930757960-yXU1Hu4YnW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711930800091-l4ZVJCQqLP.jpg?width=1200)
もう一つ大事なお話……。
私の年齢と性別について。
私はずっと「年齢・性別:不詳」という設定でやってきた。名前の「とらつぐみ」は「鵺(ぬえ)」のこと。「鵺」とは本来、「何者かよくわからない」という妖怪のことを指す。こうやって写真を出しているけれど、今でも私は「年齢・性別:不詳」の存在でいるつもりだ。
もしかすると、写真を見て、「若い!」「女!?」と思う人もいるかもしれない。でも、それも創作だ。だいたい加工アプリをゴリゴリに使っているので、年齢なんていくらでも操作できる。性別も変えることもできてしまう。
というか、加工アプリを使えば、見た目の年齢や性別もコントロールできる、ということに気付いて「面白い!」と始めた……というのが切っ掛け。これが新しい創作にもなり得るんじゃないか……というのがいま考えてやっていること。もともとのベースは私なのは間違いないけど、そこからいかに遠ざかって表現できるか。この場合は、もともとの形から可能な限り遠ざかった方が、より表現の本質ということになる。
実際の私と写真を比較すると、原型ねぇよ……というくらい別人になってる。
若い女に見える? でも正体はどうかな? 結構な年寄りかもよ(まあ年寄りなのは事実だ)。男かもしんないよ。いわゆるチー牛かもよ(チー牛ってなんなのか知らんけど)。女装したオッサンかも? 100キロオーバーの巨漢デブかもよ? 最近の加工アプリは凄いから、それくらいのデブでも体型修正できるんだぜ。
いやいや、人間だ、と思い込むのもおかしい。頭が二つでシッポが付いてるかも知れない。
なにしろとらつぐみは妖怪なので、なににでも化けられる。みんなが「こうに違いない」と思った姿に化けられる。そもそも私は、「実像のない」人間だったわけだから。
加工アプリという、いくらでも化けられるツールを手に入れているわけだし。
(こうやって予防線を張るってことは、つまりそういうこと……とご理解ください)
なんでこんな話をするかというと……私のことを「若い女」と思い込む人が時々出てきてしまうから。まあ、こんなに加工しまくった姿を出している私も悪いんだけどさ。
いや、お前さんが口説こうとしているの、化け物だぜ? 妖怪だぜ?
(Facebookで時々、本気でやべーの絡まれるんだ。その時のやりとり、晒そうか?)
あくまでもこの姿は「創作」。完全に非実在人物だ……という了解の下、見てください。
本当なら絵でも描いて……というところなんだろうけど、執筆が忙しすぎて、そんな余裕がないから、仕方なくコスプレ写真をやっている……という前提を忘れないでくれ(あと絵描き引退してるし)。
本音を言うと、こんな顔に生まれたら良かったのになぁ……とか思ってるけどね。
正体は化け物ですから。
とらつぐみへの直接食糧支援
とらつぐみに変な格好をさせよう!
「スタンス」についてだけど、あくまでも「フヒヒ……とらつぐみに変な格好をさせてやれ」というスタンスで衣装を“送りつけて”くださいね。私も、ピエロになるつもりでこういう写真を公開しているわけですから。それが笑えないのは、私に笑いのセンスがないからです。
ここから先は
とらつぐみのnoteはすべて無料で公開しています。 しかし活動を続けていくためには皆様の支援が必要です。どうか支援をお願いします。