![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70561089/rectangle_large_type_2_ff2d471efd3ad3c8bea309fcaf3e5d97.jpg?width=1200)
5歳~9歳までヤングケアラー、汚物が汚いのは先入観と主張するワケ
2022年1月10日(日)よしてよせての会">よしてよせての会</a>で幼稚園からお父様とお祖母様の介護を経験し現在高齢者施設で介護士でご勤務の田中哲也さんと対談しましたのでお知らせ致します。
田中さんは、汚物処理に対して「汚物は汚いもんじゃない、先人の方を処理するだけ」と捉える原点が幼い頃からの生育環境やお父様の影響にあったのです。大変深く学びの多い対談内容になりました。ぜひ↓の動画をご覧いただき、忌憚のない感想をお待ちしております。
著書 https://www.amazon.co.jp/dp/4865138218/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_KJJK28XMRXM9MYH891EK
よしてよせての会支援 https://yoshite-yosete.toratachan.site/support/
いいなと思ったら応援しよう!
![奥村シンゴ 元ケアラー ライター、講師、支援団体代表、著書「おばあちゃんは、ぼくが介護します」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122404105/profile_c67d01e9ea3387dcc4c66bfec6f3bbb3.png?width=600&crop=1:1,smart)