
【書評】プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本
🐅虎の穴ラボはフルリモート継続宣言🌟

こんにちは。
虎の穴ラボでディレクターを担当している森です。
少し前から、今まであまり関わってこなかった
ジャンルのサービスでディレクションをしています。
つまずくことも多々あり、
「同じチームのエンジニアさんや上司に申し訳ない~~~~」と
悶々としてしまったので、 今回は自己研鑽としてインプットしていた
こちらの書籍の書評記事となります!
この本をおススメしたい人
これからディレクションやPMに携わる人
ディレクションやPMを体系的に学びたい人
PMがどんな仕事をしているか知っておきたい人
「そもそもプロジェクトとはなにか」
「どんなスキルが求められているか」
というような全体的な知識から
「交渉」「タスクマネジメント」「要件定義」など
現場で使える具体的な解説まで幅広く抑えられています!
もっと早く出会っていたかった!と感じるくらい良書だと思います!
個人的に刺さった項目

「交渉」
本書では
「交渉は精神的負荷高い行為なので、実は苦手とするPMは多い」
と前置きした上で
なぜ交渉が必要なのか
どうして交渉は難しいのか
というようなそもそもな話を基に
交渉の必要性から説明してくれています。
「周りに振り回されて交渉が上手くいかない場合」
「仲の良さと信頼関係の違いを理解しよう」
というような、
具体的かつ実際に多く発生するであろう
シーンにフォーカスした情報も細かく書かれており、
実際に腑に落ちる説明ばかりでした。

「要件定義」
「プロジェクトが失敗する原因の約5割が要件定義」と記載されています。
確かに、プロジェクトを進めていく上で
「ちゃんと詰められていなかったな…」
など反省するケースもあり、
1度でもディレクションをしたことがある方や
開発を担当したことがある方であれば、
身に覚えがある内容になっているかと思います。
実際の現場でどのように進むのか、進めるのかという内容に対して
具体的に手順1、手順2というような形で
順序立てて解説されているため、
経験値が足りないと感じるPMや
ディレクションに携わっている方にはとても
実になる内容だと思います。
持っておくと心強い味方となる1冊!

案件紹介ではないです(笑)
虎ラボではフルリモートワークなので
良くも悪くも相手が見えない状況での業務となり、
どうしてもリアルなオフィスと比べると
「ちょっと相談」という事がし辛いのは否めないです。
なので、今回ご紹介した書籍
「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」のような、
体系的かつ現場でも使える具体的な内容まで
踏み込んで解説されている本が手元に1冊あると、
進め方で悩んだり詰まったりした時にサッと参考にできて
おススメです!
(もちろん、相談もした方がよいです!)
🐯虎の穴ラボの採用情報
虎の穴ラボではエンジニアやディレクターなど、
様々な職種で絶賛採用強化中です!
採用には一切影響が無い、
虎の穴ラボのメンバーとお話できる
「カジュアル面談」もおすすめです!
ご応募お待ちしています!