![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61240046/rectangle_large_type_2_308066271b2f769571c712fad1c91d7c.jpeg?width=1200)
【構造概論】H28-98 建築材料
H28-98 建築材料に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか
⑴合板は、薄い板を繊維方向が互いに交差するように接着剤で重ね合わせたものである
⑵板ガラスは、不燃材料である
⑶高流動性コンクリートは、CFT構造や自己充填コンクリートに用いられる
⑷アルミニウムの比重は、鋼の約1/3である
⑸一般の建築用木材の出火危険温度は、450℃前後である
正解は、⑸一般の建築用木材の出火危険温度は、450℃前後である
解説はこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![とぽ日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169840057/profile_9e79842b6fc1e171ef47a3d92e72b4a8.png?width=600&crop=1:1,smart)