1月14日の記録〜少しでも時間ができたら筋トレを〜
習慣化記録25日目
内容は下記参照
いつも朝筋トレとかをやった後に眠くなってだらけていつの間にか昼ごはんの時間になってしまうのやめたい…。
本当はそんなに時間の余裕ないのに( ; ; )
でも焦らず、まずは勉強慣れができるようにやり続けよう。
今日はこまめに時間が空いた時に筋トレを取り入れた。
寝転んで自転車漕ぎしたり、脚パカしたり、スクワットしたり、ちょいトレと言われるようなもの。
昨日から少しずつやりだしたら、これがまあ太もも痛いんだよ〜
毎日筋トレしてたけど、ちょいちょい増やすとやっぱり負荷があるね。
でも久々のスノボとかボルダリングとかの後の筋肉痛よりは全然痛くないので、やり続けます。
7時間睡眠
→寝れた!
朝の筋膜リリースローラー
→できた!
バストアップ筋トレ 5分
→やれた!
ヒップアップ筋トレ 5分
→やれた!
腹筋トレ
→やれた!
スクワット20回×2
10分ストレッチ
→できた!
(脚パカ、自転車漕ぎ、ヒップリフトなど)
英語の勉強
→TOEIC1回目のPART4の解き直しと答え合わせ
金フレやったところを一通り読む
PART3のシャドーイング
金フレやって寝る
読書
→できなかった!
瞑想
→できなかった!
水2リットル飲む
→1.3リットル
これを2リットルにする!!!
下着の手洗い
→できた!
太もも痩せマッサージ
→やった!
バストアップマッサージ
→やった!
筋膜リリースローラー
→全身やった!
ストレッチ
→やった!