#3 目標を決めておく
こんばんは、とわです。
今日は、そもそも何でnote書き始めたのっていうところ
そこに至るまでの経緯を整理しつつ、目指す場所を明らかにしていきます
目指す場所がないと途中で迷ってしまうからね
手段が目的になって苦しんだり
気がついたら思ってたところと違うところに着地してしまっていたり
また同じ人生の繰り返しになってしまいそうだから
これまでの経歴を簡単に
中学生の頃になんとなく、友達の影響で薬剤師を目指す。
高校生になっても、自分がなりたいと思える職業は見つからずそのまま薬剤師を目指す。
それなりに勉強したが、センター試験の結果、行ける範囲の大学で薬学部に受かるだけの成績は取れなかった。
どうしても浪人はしたくないが、他に行きたいところも決めていなかったので、担任に提案された国立大学の看護科に進学。
大学生となり、授業と実習をこなす。
なんとか国家試験を合格し、そのまま大学病院へ看護師として就職。
仕事は辛くはないが、一生続けたいとも思わず、自分の身の振り方を考え始める
自分のやりたい事を考えたが見つからず現在に至る
振り返ってみたけど、我ながらなんの面白みのない人生、悲しくなる
この流されるままの、自分の意思のない人生を変えたくて始めました。
死ぬ時に絶対後悔するから
現時点での目標
じぶんのやりたい事を見つける事
ちゃんと自分と向き合う事