見出し画像

クリームが何層つづくの?! 絶品!!熊本のパン屋さん Tendrement【タンドルマン】

2019年冬、熊本市の北、合志市にオープン
父は、歯医者さん(dental men)ってかんちがいしてた(笑)

外見も、内装もおしゃれ
じゃがバターパンをほおばれば
外はパリッ、中はふわっもちっ
バターは芳醇、コクと香りがふんわりひろがり
じゃがバター&チーズはどっしりおいしく
ペッパーがぴりっと引き締める
わたし史上最強のじゃがバターパンでしたっ\(^o^)/

それ以来、毎週求めています
実は、全国区の人気を誇った福岡の鉄人が、里帰りしたとのこと

画像3

品揃え

・クロワッサン、サンドイッチ、バゲットからあんパン、カレーパンまで
ベーシックなパンがひと揃いしています
 品のよく、横綱相撲って感じ
・ブルーチーズ&くるみのハードパン、カレー&卵のデニッシュなど
 変わり種も
・平日遅くは、かなり売切れてることも

値段

 おおよそ200円~300円です。町のパン屋さんより、ひとまわり高いですが
大きく、むちむちして、食べごたえがありますし、いい材料でしっかり
つくってるなあ
ってわかるから、コスパ高いです。なにより超おいしい

パンの特徴

 パン生地は、パリッふわっもちっ
 わたしのおすすめは、フランスパン系と、デニッシュ系
 惣菜パンの具もみごとなバランスながら、ペッパーやピクルスといった
 アクセントがまた絶妙
 仕事を尽くしてて、いちごのデニッシュなんて、何層もひそんでました
 この輝き、ヤバ

画像1

おすすめのパン(※)

栗とカスタードのデニッシュ

 上の写真はいちごですが、栗も、アイシング、ミント、栗の渋皮煮、生クリーム、カスタード、マロンクリーム、デニッシュとマジック重ねがけ
 ほおばれば幸せいっぱい!

栗入りクロワッサン

 栗を1個入れたクロワッサン。シンプルゆえ、宝石のよう
 天国の扉をひらきます
 ふわふわで、芳醇な生地に、必殺の渋皮煮
 180円って、バグってます(笑)

じゃがバターパン

 わたし史上最高 \(^o^)/

卵入りのカレーパン

 ふつうのカレーパンっぽい「マイルドカレーパン」とは別の。
 デニッシュ、カレー、卵の黄身と重ねています
 黄身は、ややとろっと。薄いカレーの層をはさむ
 卵&カレー&パンのシナジーは言わずもがな。
 このかたちのカレーパンを、私ははじめて食べました
 食べてみれば、(知ら)なかったほうがおかしいっていう、
 歴史を心配しちゃう完璧さ
 惣菜パンというより、おしゃれなカレー菓子
 驚き創意おいしさシンプルさ完成度。参った

ブルーチーズ、くるみ、栗入りのフランスパン

 マロングラッセの甘さ風味、ブルーチーズの塩気、それらをほのかに包む生地。やらかいチーズ、カリカリナッツ、パリふわもち生地
 味といい、食感といい、ハーモニーが麻薬すぎます!
 ブルーチーズ好きには、こたえられません

画像2

追記

 2020/12/1追記。生ハムとチーズとジェノベーゼのくるみ入りライ麦サンドも絶妙の王道でした。くわしくいうと、生ハム、チェダーチーズ、パプリカ、グリーンリーフ、ジェノベーゼソース、くるみ入りライ麦パン。冷蔵コーナー

お店の情報

営業時間:9:00~17:00(なくなり次第終了)
定休日 :月曜(隔週)・火曜
電話番号:096-327-9535
住所  :熊本県合志市御代志1675-1

お店のFacebook
   Instagram

※写真は家で撮ったもの
 パンの名前はテキトーです
 パンについて、かんちがいのあったらすみません(22/2 ブリオッシュをデニッシュに修正)

画像4


いいなと思ったら応援しよう!