発達性協調運動障害とASD他モロモロの息子20歳の今。
今日は発達性協調運動障害+ASD+ADHD+軽度知的障害+トゥレット症候群の息子の今の様子について書きたいと思います。
発達性協調運動障害とは、簡単にいうと恐ろしく不器用。詳しくいうと、手先の微細運動と、体を使った粗大運動にも不器用さを持っています。今まで苦労した印象深い苦手動作は、母乳が吸えない、ストローが吸えない、麺類がすすれない、歩き方のぎこちなさ、自転車の練習、箸の使い方、鉛筆の持ち方、縄跳びが1回も飛べない、鼻をかめない、靴紐が結べない、ベルトができない、ネクタイ