![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114932595/rectangle_large_type_2_cb28dc0a34a12e3627d293d77e327aed.png?width=1200)
Photo by
atreyu325
【あきた暮らし】梅ソーダ&水出し珈琲~道の駅ことおかにて
道の駅ことおかと同じ敷地内にある三種観光情報センター
のところにあるカフェ(?)
知人から「珈琲がおいしいよ」と聞かされていたので
水分補給のために立ち寄りました。
珈琲を飲もうと思っていたのですが、梅ソーダと梅オーレ
がめっちゃ気になる。
お店の人曰く「梅ソーダは炭酸で割られていて梅ゼリーが入って
います。梅オーレは牛乳で割られていてます。三種は梅がたくさん
とれるんですよ」
これはもう梅系を飲もうと梅ソーダ、そしてやはり珈琲も捨てがたく
水出し珈琲も注文しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693484004384-4t2m8qpWd0.jpg?width=1200)
梅ソーダは、三種町で作られたパックのジュースを使っているそうで
1リットルの紙パックで売られていました。
梅ゼリーは薄いピンクで綺麗です。
とてもさっぱりしていて夏の暑いときにピッタリです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693484018217-Y8oZvYWzhy.jpg?width=1200)
水出し珈琲もおいしい。香りもとても良い珈琲です。
ただ氷がふつうの氷なので、暑い日だとめっちゃうすまってしまい
ます。
珈琲氷だったらもっと良いのになぁ……
今度は梅オーレを飲みたいなぁ
いいなと思ったら応援しよう!
![とんぷぅ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47976604/profile_09629885f0a09d430549e6a6a89f8a0f.png?width=600&crop=1:1,smart)