![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47903512/rectangle_large_type_2_e498772eea309e05469f2e2b6aa5dcae.png?width=1200)
盗難に遭いストレス!血糖値に…
朝ごはん食べて、お昼は早めにササッと食べて出発。
お出掛け先で趣味の道具を盗難に遭い…。
「黙って取らないで下さい。」と抗議したものの、
謝罪は無し。下さいとも頼まれず。物を返してもくれず…。
その場みんなでシェアする物だと勘違いしていたとしても、持ち主が抗議したら返すとか謝罪しますよね普通。
「高価でないから勝手に持っていこう!」と安価な物に対して思ったのかもだけど、その線引きが盗人思考でしかない。残念な事に。
それ以上抗議したり「返して!」と主張すれば、もうその場の雰囲気を壊すかも?と思い我慢しましたが、帰宅しての晩ごはんに血糖値が影響しました。
朝ごはん バナナと八朔、そばぼうろ
2021年3月14日(日)朝ごはん
数字の並びは【A-B-C】
Aリブレのリーダー(データ読み取り機)
Bスマホのリブレリンクという専用アプリ
C指先穿刺の血糖値
とする。
開始0 77-87---
10分後 74-83---
20分後 78-88---
30分後 87-97---
40分後 101-116---
バナナ/94g
八朔/104g
50分後 103-116---
そばぼうろ/5個
60分後 104-115---
70分後 116-131-112
80分後 116-127---
90分後 117-128---
100分後 118-128---
110分後 121-131---
120分後 119-128---
お昼に盗難被害 そして晩ごはん
お昼ごはんは簡単に済ませて用事の為に外出。
帰宅して晩ごはん。
開始0 79-89---
糖質16g 小豆水煮/100g
糖質10g 甘酒/60g
10分後 79-87---
20分後 81-91---
30分後 95-110---
糖質18g オートミール/30g
40分後 ---134---
糖質10 八朔/100g
50分後 143-160-206
60分後 162-182-176
70分後 177-192-189
80分後 173-187-162
90分後 159-166-170
100分後 159-166---
110分後 152-158---
120分後 132-136---
小豆水煮(砂糖なし)+甘酒をたくさん食べてみたい!
って思い、実行してみたらドーン血糖値上がって200間近に。
あかん…。窃盗事件でイライラして。いつもとは違うパターンで冒険して。そして血糖値爆上げ⤴️
まぁ今回は、失敗パターンをゲットしたと思いましょうかね。この失敗データを今後に活かそう。