見出し画像

【生きづらい人へ】村田紗耶香 コンビニ人間

こんにちは、トノです。


芥川賞受賞作!コンビニ人間とは?

今日ご紹介するのは、こちら。
村田紗耶香さんの「コンビニ人間」です。

こちらの本は、2016年の芥川賞受賞作品なので
ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが、
私はが読んだのは、恥ずかしながら最近🙇

この本に散りばめられた言葉が、
物凄く胸を打つんですよね。

【あらすじ】

※本の帯より引用

36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。日々た別のはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジ打ち、清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は恥ずかしいと突きつけられるが・・・


おススメポイントその①主人公、古倉に共感!

主人公の古倉は、幼少期から「普通」ではなかった。
どう普通ではなかったのかは、本書で読んでいただくとして、
私が好きな言葉はこちら
「母と父が相談しているのを聞き、自分は何かを修正しなければならないのだなあ、と思ったのを覚えている」

この一文。
凄く好きで、私も幼少期に私は普通ではないのかも?
どこかおかしいのかも?みんなと合わせなきゃ
と思った時期があったので共感!


周りとの違いで悩んだ経験てありますよね。
きっと誰でも一度は思ったことがあるのではないでしょうか?


おススメポイントその②現代は縄文時代の延長?!

婚活目的でコンビニに入ってきた白羽という男性。
彼はよく婚活を縄文時代に例えるんですけど、
それが可笑しい!
可笑しいのに、共感するし、
きっと多くの婚活している方を代弁してると思うのです。

「この世は現代社会の皮をかぶった縄文時代なんですよ。
大きな獲物を捕ってくる、力の強い男に女が群がり、村一番の美女が嫁いでいく。狩りに参加しなかったり、参加しても力が弱くて役立たないような男は見下される。構図は全く変わってないんだ」

「バイトのまま、ババアになってもう嫁の貰い手もないでしょう。あんたみたいなの、処女でも中古ですよ」

と、まあ、女性に対しては失礼な言葉を散々浴びせるんですけど💦w

私も婚活経験があるんですが、
ここまで酷くはないですが、
失礼な男性も中には居ましたね・・・

白羽さん、、面白いし、ムカつくしで、
いいキャラしてます。

年齢でしか女性を見られない男性って
浅はかですよね~w
でもそれが本能なんでしょうかね。

おススメポイントその③「音」に注目!


この小説、冒頭は音から始まります。
コンビニに入ると、色々な音がしますよね。

ドアが開く音、
カラカラと飲み物が補充されたり、
レジの音、
いらっしゃいませの声、


あるあるあるある!!


読んでいるだけで
コンビニにワープした感覚!

村田さんは、玉川大学の芸術学部を卒業されているので、
きっと元々「音」というものを普段から敏感にとらえているんでしょうね。

そんな著者の特徴も感じられました。

単行本も発売されているので
ぜひ楽しんでください🍂

共感ポイントを教えてもらえたら嬉しいです♪


いいなと思ったら応援しよう!