見出し画像

とんかつカンティーヌの謎解きイベント始まりました

「リアル謎解きゲーム」というのを、ご存じでしょうか?
今年もまた、この季節がやってきました。

リアル謎解きゲームとは、謎かけを解くことで一つずつ物語を進めていく「謎解きゲーム」を、「リアルな現実世界の中でやってしまおう!」という、ファンタジー心あふれる知的ゲームです。

数年前から、クイズやパズルなどが好きなファンの間でブームになってきており、

この「身体と頭を使って、物理的に移動しながら遊ぶ」という特性を活かして、町おこしのためのイベントゲームとして開催する自治体や鉄道会社が、最近続出しています。
東急線や営団地下鉄でもやっているので、目にしたことのある方もいるのではないでしょうか。

とんかつカンティーヌの店主は、このリアル謎解きゲームが大好きなのです。大好きすぎて、自分で謎かけを作るのも好きです。

というわけでとんかつカンティーヌゆめみるこぶたでは、4年前から毎年、

店の「ホームページ」というサイバー空間と、

「実際の店舗」というリアル空間とを融合させた、

完全オリジナルなリアル謎解きゲームを、ハロウィンとクリスマスの年間2シーズンの期間だけ、イベントとして開催しています。

ただこれは、「経験者向け」レベルでわざと作ってあるので、

そもそもこの謎解きゲームが「この店のどこかに仕込まれているということ」自体、

気づける人にしか気づけない、というふうに作ってあります。(笑)

日常の中で、「?」と思うことがあると気になる人、
つい観察してみたくなる人、
つい深追いしてみたくなる人、
そんな子どものような好奇心を持った人だけが、

とんかつカンティーヌゆめみるこぶたの中の「どこかに」仕掛けられている、このゲームの入口を見つけることができるでしょう。

ご興味をもった方は、ぜひ挑戦してみてください。
ハロウィンのゲームは、10月いっぱいまでの開催です。
その後またすぐ、11月から、クリスマスバージョンのゲームが始まります。

全ての謎を解いた先には、何が待っているのか?

それはぜひご自身で、お確かめになってみてください。
ちょっとした頭の体操に、ぜひどうぞ!


いいなと思ったら応援しよう!