ミーティングをビジュアル化!「試合振り返りシート」
皆さんこんにちは。
今回は試合後のミーティング等で活用できるツール、「試合振り返りシート」のご紹介です。
皆さんのチームでは、練習試合や公式戦が終わった後、どのような振り返りをしているでしょうか。毎試合ビデオを撮ったり、スコアを付けたりして課題や修正点を探して次の練習に活かしていいると思います。
作戦板やホワイトボードを使って動きを説明されたりすることもあるかと思いますが、小学生の選手たちは、説明されたときは理解できてもなかなか記憶に残らないものです。
この「試合振り返りシート」は、選手たちに覚えてほしい動きなどをビジュアル化して伝えることを想定して作ったもので、ある試合のワンシーンを切り取って説明する際に、それを紙に残すことで、後で家に帰ってビデオで見直したときにピンポイントでそのシーンを振り返ら得ることを意図して作成しました。
シートの作りは単純で、試合のQと時間を記入する欄と、バスケットコートの図を乗せただけです。これに、伝えたいことを書いて配るだけ。ちゃんと家に帰って振り返るかどうかは選手任せになりますが、しっかりと毎回振り返られる選手はきっと大きく伸びること間違いないでしょう。
実際のシートは下図のようなものです。
エクセル版では、A4サイズ1枚に1シーン、2シーン、4シーン書けるものを用意しました。ぜひダウンロードして活用してみてください。
それでは、今後もミニバスにかかわる方に有用なツールを紹介していきたいと思いますので、次回の更新を楽しみにお待ちください。
エクセル版をご利用になりたい方はこちら↓↓↓
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?