
【第7節Game2】アルティーリ千葉VS鹿児島レブナイズ🏀2024.11.10@千葉ポートアリーナ
今日もバスケットボール観戦です!
【GAME DAY】
— ALTIRI CHIBA / アルティーリ千葉【公式】 (@altiri_chiba) November 9, 2024
11月10日(日) 15:00 TIPOFF
vs #鹿児島レブナイズ
会場 : 千葉ポートアリーナ
LIVE配信 : https://t.co/pvCEa7UsXF
ハイプレッシャーのDFを基盤に、アルティーリ千葉のバスケットでB2首位対決を制しましょう! #アルティーリ千葉 pic.twitter.com/fmZbd9z4LT
昨日も勝利し、アルティーリ千葉は開幕12連勝中!
今日も勝ちますように。
昨日は先行入場を目指して行ったのですが、12:50に入場すると試合開始の15:00まで時間がある(14:15〜開演)ので、今日は遅めに行きます。
遊ぶにも体力が必要な、今日このごろ…。
昨日、開場すぐにグッズブースを撮影したのですが、スポーツチームのグッズ売り場とは思えぬこの高級感✨️

厳選されたアイテムが並ぶ。
クラブが立ち上げの際に相談したのが、アルティーリ千葉の創設メンバーと旧知の仲で千葉出身。ファッション界で実績があり、特に古着界では目利き的なレジェンドで、自らもブランドを手がけヒットを繰り返している今野氏だった。
観戦当初は「高い」と思ってたけど、気づけば、ドライTシャツ(¥5,000※今季は¥6,000)、タオル(¥4,000)、レプリカユニフォーム(¥15,000)、お香(¥3,000)、クローゼットタグ(¥2,500✕2)、フィナンシェ(¥2,500)は購入済。
(ドライTシャツ、レプリカユニフォーム、フィナンシェは誕プレとしてダンナが買ってくれた♡)
ベーシックラインのグッズは、会場でしか買えません。
チームロゴが控えめでタウンユースしやすいアパレルのプロラインは、ZOZOTOWNで販売中。
https://zozo.jp/shop/altirichiba/
クローゼットは、ジャスクロで管理しています。


昨日は、フリースローの観客のディフェンスで、鹿児島レブナイズファンがチーバくんタオルを使用していたのですが、センスがいいなーと思いました。
明日もいらっしゃるのでしょうか#チーバくんに気をつけろ#アルティーリ千葉 #鹿児島レブナイズ pic.twitter.com/SOMoJuvV6e
— ちゃご (@chago331199) November 9, 2024
選手を惑わし、なおかつ相手チームの地元キャラだから、愛もある…。
今日も観れるかな?
今日は、アリーナグルメを楽しみました。

(写真は、1個食べた後。)

カップかコーンか選べます。
「ジェラート」だとサッパリ系なのかなーと思ったけど、バニラアイスでした🍦
チョコ、抹茶、イチゴ味あり。
試合は、勝利!
【試合速報】 4Q終了#アルティーリ千葉 86 - 78 #鹿児島レブナイズ
— ALTIRI CHIBA / アルティーリ千葉【公式】 (@altiri_chiba) November 10, 2024
鹿児島のタフなDFに苦戦し、最後まで拮抗した展開となるが、パートン選手のゴール下での奮闘、エクストラパスからアシュリー選手の3P、杉本選手のドライブなど、終盤に力を見せ、東西首位対決を制す! pic.twitter.com/158zYeha57
今日は、鹿児島レブナイズのHCが審判に文句を言い過ぎて、テクニカルファウルがありました。熱い。(たまに、アルティーリ千葉のレマニスHCももらいます。)
昨日は、鹿児島の選手がいない場面でアルティーリ千葉の選手にファウルが出たり、今日はシュート後の場面でアルティーリ千葉の選手にファウルが出たり、謎ファウルがちらほら。
逆に、選手がコートを大きくはみ出たのに見逃された場面もあって、バスライで見返したら面白かったです。
鹿児島はアルティーリ千葉のディフェンス対策として、「ボールを持っている時に、わざとぶつかってファウルをもらう」ということをしていて、急停止→衝突💥という場面もあったのは危なかったです。(鹿児島の選手がふっ飛ばされていた。)
ボールのないところでの場所取りで選手が吹っ飛んでたり、バスケットボールは格闘技?!的なところもありますね。
なにはともあれ、開幕13連勝です!