映画「君たちはどう生きるか」
宮崎駿監督作品「君たちはどう生きるか」、観てきました!
映画は、宮崎駿監督の自伝×遺言だと感じました。
子ども向けではない…けど、中高生男子(過去の自分)に向けて作ったんだろうな。
宮崎駿ワールドごった煮。狂気のイマジネーション。
ヴィーガンに喧嘩売ってる…とも思えるエピソードがありました。
宮沢賢治の「注文の多い料理店」みたいだったり。
亡き母にそっくりの後妻(叔母)と少年の関係は、「源氏物語」の光源氏と藤壺のよう。
明らかに、少年が後妻に「女」を感じている描写がありました。
「義母と少年」のテーマでは、舞台「身毒丸」のようでもあった。
Perfumeの「エレクトロワールド」、映画「メッセージ」的な世界観。
初回は「びっくりの連続」で落ち着いて観れてないので、もう一度ゆっくり鑑賞したいです。
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹