![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143480415/rectangle_large_type_2_aadeb6ae68921cb398cbf89a4b6e55bc.jpeg?width=1200)
映画「BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち」@ららぽーとTOKYO-BAY(南船橋)
映画「BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち」を観てきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1717914982214-pNAmnXrnpJ.jpg?width=1200)
日本代表選手たちがすごくカッコよくて、こんな素敵な映画になって、本人や家族も嬉しいだろうな、と思いました。
河村勇輝選手や比江島慎選手を筆頭に、みんな素晴らしかった。
女子バスケをオリンピック銀メダルに導き、男子日本代表のHCになったトム・ホーバスの指導は、日本人に合ってるんでしょうね。
「チームのことも自分のことも信じる。それができないと勝てない。トップアスリートは皆、技術や身体的な能力は高い。真のトップアスリートになるために一番大切なのが、信念や自信なんです」
基礎練を徹底し、弱みをカバーする戦術、ポジティブな声かけ、強いリーダーシップ。
トム・ホーバスは日本語で話して、英語の通訳がつくのも面白い。
今季もB1昇格を逃したアルティーリ千葉と、オリンピック進出を決めた日本代表と、何が違ったんだろう…というのも考えながら観てたけど、日本代表の苦節の長さを思えば、「何が」っていうのはなくて、全て必要な経験なのかな…と思いました。
「泣いた!」という感想が多いですが、クスッと笑える場面もあって、楽しかったです。
主題歌。
やはりこの曲も。
ランチは、銚子丸へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1717916220670-ofXguZd9va.jpg?width=1200)
しめ鯖炙り¥286
![](https://assets.st-note.com/img/1717916231498-jfromHaP88.jpg?width=1200)
鯵なめろう軍艦¥352
先日、TVerでしめ鯖特集を観たため、ふたりとも鯖を頼む。映像の影響力って、やはり強い。
![](https://assets.st-note.com/img/1717916244577-z7WFJaVgYa.jpg?width=1200)
赤身¥440
![](https://assets.st-note.com/img/1717916252665-MRLtY12SbU.jpg?width=1200)
捌きたて。
![](https://assets.st-note.com/img/1717916264059-2urAsdgNxp.jpg?width=1200)
なんと、河村&冨永選手が、どこかの銚子丸に行ってたらしい?!シンクロ✨
河村くんとトミーが行ってる回転寿司はどこの銚子丸ですか👀👀👀 pic.twitter.com/eeT7xZMlQG
— 順子 (@junko423) June 9, 2024
せっかくなので、ららアリーナへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1717916273965-9dXAUI83X7.jpg?width=1200)
ららテラス。
![](https://assets.st-note.com/img/1717916285360-9AfABxkQAB.jpg?width=1200)
一階のカフェが千葉ジェッツコラボ。
![](https://assets.st-note.com/img/1717916296242-CobGdyE3Ox.jpg?width=1200)
アルティーリ千葉もコラボしてほしいなー。
奥にあるフリースローゲーム(¥200)が楽しかった。
ダンナと対戦して、勝ちました!
![](https://assets.st-note.com/img/1717916304456-laOX7LIkFf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717916313952-X41841Kb0l.jpg?width=1200)
レモンサワー¥550