
#08 とうがらしのある暮らし
品種は3000種類以上もあると言われている唐辛子。昨今は、激辛ブームで唐辛子を多く使った料理が豊富にあります。
台所に常備しておけば、料理のアクセントとして辛みを加えるのにとても便利な調味料ですよね。
そんな万能アイテムである唐辛子を一番長持ちさせる方法は、乾燥させること。
ということで、手に入った唐辛子をさっそく風通しの良いベランダに吊るしてみました。数日そのまま放っておき、表面にシワができて振るとカラカラと音がすれば完成だそうです(^^)
こちらは、唐辛子のオイル漬け。
かなり辛口な仕上がりなので、数滴でもじわじわと汗ばんできます…!
「唐辛子+オイル」という至ってシンプルな組み合わせですが、香り付けでローズマリーやにんにくを入れるなど、お好みで風味付けやスパイス要素を追加できるのがオイル漬けの魅力(*^^*)
辛いだけではない、その燃焼パワーを体に取り入れることで、普段低下しがちな新陳代謝も高めていけたらなと思います♪
*おしまい*