
Photo by
futen55
#26 牛乳事情
移住してまだ間もない頃に感じたスーパーマーケットでの違和感…
それは、ほとんどの牛乳が常温で陳列されていることでした。
日本のように開封前から要冷蔵のものもありますが、値段は常温で売られているものより高く賞味期限は5日程度。それに比べて、常温保存の牛乳は開封するまで3ヵ月~半年も保ちます。
そのため家庭で一般的に飲まれているのは長期常温保存の牛乳が多く、お店でもダース買いをしている光景をよく見かけます。
ところで、長期保存ができるとなれば色んな保存料が入っているのではないかと私達も最初は怪しんでいましたが、どうやら日本とは製造方法が異なるだけで、栄養価は変わらず体に悪いということもないそうです。
毎日のcafé(朝食)で欠かさず飲む牛乳をストックしておけるのはなかなか便利です◎
*おしまい*