![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132424338/rectangle_large_type_2_55aedd6d3fb8bf03b83a42b8267e6f22.jpeg?width=1200)
【小学4年生で習う文字 ③】
静芳のYouTube書塾、
「小学4年生で習う文字 part1」から3回目の昼休み練習です😊
![](https://assets.st-note.com/img/1709178694415-MjU8ggRO7H.jpg?width=1200)
次回書きます🤣
今回は、右にスペースをつくる漢字が多かった印象です。
「観」「岐」「機」「議」など、スペースを意識した位置取りが求められます🧐
右下重心や左小右大など、
これまでにも何度も登場している原則も見られています👍
静芳のYouTube書塾、
「小学4年生で習う文字 part1」から3回目の昼休み練習です😊
今回は、右にスペースをつくる漢字が多かった印象です。
「観」「岐」「機」「議」など、スペースを意識した位置取りが求められます🧐
右下重心や左小右大など、
これまでにも何度も登場している原則も見られています👍