![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139484158/rectangle_large_type_2_0d8b938644a77d99c13e7613b3da5c4f.jpeg?width=1200)
【小学校5年生で習う文字 ⑬】
静芳のYouTube書塾、
「小学校5年生で習う文字 part3」から3回目(5年生通算13回目)のペン字練習です😊
今日は休みの日なので自宅での練習です😁
![](https://assets.st-note.com/img/1714811731694-XMkwOK9BDj.jpg?width=1200)
1.0㎜のエナージェルが職場なので、0.7㎜のエナージェルで書いています。
やはり線が細めで弱々しい感じになってしまいました😅
赤はジェットストリームスタンダードの1.0㎜です👍
今回の学びは「版」「肥」「非」の1画目の払い方です😃
まっすぐ下へ下ろしてから後半に左側へ払うというタイプです👍
左払いには払う方向によって様々なタイプがあり、今回登場している漢字にも実に多様な左払いが登場しています🤔
使い分けていきたいものです☝️😄