![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94327361/rectangle_large_type_2_e6c1c3973b55ae177cdfdbb135129999.jpeg?width=1200)
目白村だより16(バルビ会②)
今回は、替え歌の御紹介。メロディは2つとも、葛城ユキ歌唱で有名な「ボヘミアン」
です。ごく最近作りました。
会員向けの歌詞は、自分でも好きです。メンバー、皆で歌おう!というぐらい、気が合っていますが、離れてみると、マニアックそのもの。(写真は、フォンテーヌの森の名物…大王樫の木…ルソー画)
☆場・留・美・ゾーン(一般向け)
バルビゾーン
独りどこかの片隅で
むかし出会った 純な人思いだしてる
バルビゾーン
壊された 景色の中で
乗れなかった 箱舟空に探す
春には種まき 夏には水やり 秋には刈り取り 冬は落穂をひろう
バルビゾーン
もうわすれた人の営み 変わらず 絵の中にある。
☆バルビゾン(マニア・バルビ会員向け)
バルビゾン
あなたも ミレーになれば
耳を澄ませば 聞こえるアンジェラスの鐘
バルビゾン
あなたも ジャックになれば
鶏や羊と いつか話している
ルソーの樹海は トロワイヨンの馬で
デュプレの海なら ドビニーの船で
バルビゾン
みんなでガンヌに集い ディアズと 朝まで語り明かそう。
バルビゾン