
Photo by
featurecompass
#1067【日本】2025年は是非とも国益優先の政策願う🎋
能登半島の震災から一年が経った今でも、被災地では仮設住宅にて年越しをし、未だに水道が通らぬ地域もあります。
石破首相も『災害が起こった後に起こる事は全て人災という言葉がある』と述べていた通り、昨年一年間で被災地の復興が進まなかった事は全て人災という事になるのでしょう。
国内被災地の復興が進まない中、未だ終わらぬウクライナ戦争に対しては1.7兆円もの復興支援という名目の戦争継続支援を行っている事は、日本政府の国内軽視&海外優先を象徴しているかの様に思えてなりません。
外国人留学生に対する支援や外国人に対する生活保護の支給、国民健康保険への加入や外国人による土地売買などなど、挙げ出したらキリがない程の外国人優遇政策の数々…
税収が四年連続で過去最高を更新しても尚、基礎控除の引き上げを渋るばかりか、106万円の壁はあっさりと撤廃して国民の沸点を今なお確認する始末。
今年は少しでも自国民のための政策を実行して頂ける事を切にお願いするとともに、我々国民も夏の国政選挙でしっかりと意志を示す準備をしていきたいものです。