マガジンのカバー画像

雑記〜徒然なるままに🖋

611
今日の学びや気付き、時事ネタや備忘録、役に立ちそうな話題などについて、徒然なるままに書いてみる。。
運営しているクリエイター

#毎日更新

#19【習慣化】快適な睡眠と読書ライフ

最近習慣化させた事として、「寝る際に寝室に入ったら、スマホの電源をオフにして読書する」と…

#1091【雑記】認知症とAmazonEchoと私

私の両親は昭和7年と昭和11年生まれ、現在両親共に認知症を患っており、特に母はひとりで生活…

#1081【note】知ってました⁉︎最近noteに実装された新機能💡

個人的にも以前から要望を出していた新機能が実装済みである事に、つい一昨日気が付きました😅…

#1079【Tips】継続と習慣化の為に絶対知っておいて欲しい事💡

今年の抱負としてダイエットやランニングなど何かしらの目標を設定した人も少なくないのではな…

#1072【情報】2025年も情報戦の加速が止まらない⁉︎

昨年はオールドメディア vs SNSが度々ニュースで話題として取り上げられた年でした🗞️ 厚労…

#1069【人生】ヤル気が出ない時にヤル気を出す為のたった1つの方法💡

誰でもヤル気が出ない時はあると思いますが、そんな時にヤル気を出す為の唯一にして簡単な方法…

#1068【人生】◯◯を持つ事が人生を豊かなものにしてくれる💡

子供の頃は誰もが皆目標を持ち、その目標に向かって日々努力をしていたと思います。 勉強の目標だけにとどまらず、習い事などでも昇級昇段などの目標を持って頑張っていた事と思います。 社会人になってからは仕事の目標を設定するのは当然の事として、仕事以外でも趣味などで目標に向けて頑張れる人は人生の充実度が大きく変わってくると思います。 ちなみに、目標を設定する際のコツとしては『SMARTの法則』が有名ですね。 ✅Specific(具体的) →目標が明確で、誰が見てもわかりやすい

#1065【拡散】米の輸出が初の100億円を突破ですと⁉︎

国内で『令和の米不足』だった事は記憶に新しい中、米の輸出が初の100億円台を突破したという…

#1064【拡散】オールドメディアの反応や如何に⁉︎

日本の国会議員が国内の製薬会社から名誉毀損で訴えられるという事態になっています。 https:…

#1063【拡散】様々な感染症拡大が報道される中で今一度覚えておきたい事💡

新型コロナの流行前から、基礎疾患で弱っている人が心筋梗塞や脳卒中、がんなどで亡くなる際は…

#1062【日本】相続税と外国人土地買収の関係とは⁉︎

昨今、外国人による日本の土地買収に関して様々ニュースとなっていますが、それが日本の高すぎ…

#1054【報道】コロナワクチン接種の死亡事例含む31件を認定

小林製薬の紅麹の時は連日メディアで大騒ぎをしていたと記憶していますが… 死亡認定が915人…

#1052【報道】財務省SNSに対するコメント急増が異常事態とはこれ如何に⁉︎

財務省公式Xに2000件以上のコメントが集まった事に対して『異常事態』と報じられています。 …

#1051【疑問】民営化によって本当にサービスは向上するのか⁉︎

郵政の民営化により、郵便料金は値上がりし、到着までの日数も時間が掛かる様になりました。 国鉄の民営化により、過疎地は次々に廃線となり、コスト削減の為か新幹線の車内販売もなくなり、災害に備えた計画運休も増えた様に思います。 民営化により競争原理が働き、必然的にサービスも向上するはずだと当然の様に思われてきましたが、実際には民営化前と比べてもサービスの質は落ち、利便性も下がっている様にも思えます🤔 サービスの質のみならず、国内における重要なインフラを次々と民営化する事は、果