見出し画像

ともとついに動くことを決意!!

こんにちは ともとです!
noteを書き始めたけど最後まで書ききれずに更新がご無沙汰になってしまった~~~

でも、もう一度書き始められてよかったなあともちょっと思ってるともとです←ポジティブすぎる(笑)

ということで、今日はね

私が大きな決断をしたのですが、それについてお話ししたいと思います!

わたくしともと、ついに…

 ✨引っ越します✨

東京へ進出します!!

ここでもちょくちょく書いていたと思うのですが

ここ数年ずっと家を出て独り立ちしたい(物理的な自立)をしたいと思っていて

今まではずっと実家で生活させていただいていたのですが

家をリフォームするし、私もこのタイミングで家を出て というか出るべきだという考えが頭のなかにずっとありましてね

私もこの前25歳になりまして

いや、実家暮らしが悪いって訳じゃないんですよね

ただあくまでも私にとって、このぬくぬく生活はとてもありがたいけど、これからの私にとっては良くないなと思っていました

家のリフォームの際に、兄にもうお前の部屋なくなるからって言われて

私が家を出る出る詐欺をしているのもあったのでね(笑)

もう出るしかない← という状況な訳でありましたが(笑)

私も出たいってずっと思っていたので

この決断ができてとてもよかったなと思っております

実はね、家を出る出る詐欺をしてるって先ほど言ったんですがね

去年、何回も関東地方に引っ越そうと計画をしていて

でもなぜかね、行こうとする度に感染者が増えて💦

これは行くなってことかなっておもって、何度も断念していました

ですが今回引っ越しを決めたのにはほかの理由もありまして

これがあったお陰と言ってはなんですが

でもこれが私の背中を最後に押してくれたような気がしています

それが何かといいますと

仕事を探すのに住所がその職場の近くでないと仕事探しに不利だと聞いたからです

私は引っ越しをするなら今のパートのお仕事を辞める必要があるのですが

そうすると新しいお仕事をまた見つけなければいけないんですね

それで、私は未来のフリーランスのために正社員ではなく派遣として仕事を探したくて、派遣のお仕事にエントリーをしました

そうしたらその派遣会社から電話があり、そこでお話しされたのがね

もし関東圏で仕事を探していても、住所がその職場から遠い(現在中部地方)と、仕事があっても住所が近い方の方が優先に紹介されるため、紹介に時間がかかる

それを聞いて、へええええええそうなんだ と思いまして

それならこちらのエリアで登録して仕事を探した方がいいかなあと思ったんですね

ですが私は思いました

いやそれなら、結局県外行けんやんと(笑)

じゃもう、東京行っちゃおう!!となりました

ですがここで一つ問題が

無職で部屋が見つかるのかと

それで友達にシェアハウスに住んでる子がいて、聞いてみたら

全然大丈夫ということでした

色々聞いてみるものだなあと思いました

確かに簡単な審査とかはあると思うのですが

とりあえず住むところも大丈夫そうなので行くことを決めました!

ですがここが私のアドベンチャー精神の見せ所というか

そんなに威張って言うことではないんですが

東京に行く際の私は

無職、次の仕事先も全然見当ついていない

というね、なんとも恐ろしいことになっているのですが(笑)

何でこんなにも焦っていないのか不思議でもありますが

とりあえず少し休んで、フリーの仕事を探しながら派遣の仕事も探してみて

様子見をしながら色々やりたいことをやって

方向性を決めていきたいと思っています

こんなはたから見たら恐ろしい状況ですが、私の心の中は晴天ちょっと雲って感じでめちゃめちゃわくわくしています

何が起こるか、また私が起こすのか、分からない状態で
その中で、私がずっと集中したかった翻訳の仕事に一本で向かっていけるという状況を手に入れたことに結構感動していて✨

もしお金が底をついてきたら、その時はその時でなんか必死に稼ごうとするだろうし

それもなんか楽しそうです^^

大学時代に卒業旅行に行くために、必死でバイトしていた時が懐かしいです♡

もしその場しのぎの行動になったとしても、その時に出会った環境や人たちに少なからず影響は受けるはずだし、それで新しい考え方や友達に出会えるかもしれないしね

とりあえずの今の予定は
出版翻訳の基礎講座を26日から受けるのと、韓国語能力試験を4月に受ける(え、4年ぶり!?)ことですね!!

いやー韓国語能力試験もね~これがね~

って話していたら、また長くなってしまいますね

ということで

今回はともとの大きな決断についてお話ししました~

もし、したいけど不安で、、、って思ってる方がいたら
こんなにぶっ飛んだ感じで生きてる人がいるんだよって感じで少しでも安心できる材料になればなと思います^^

ではまた~





いいなと思ったら応援しよう!