見出し画像

病院不信と金銭不安。

こんにちは。
春の雨、、、恵みをもたらす雨。。。感謝。

知り合い高齢者の現状。
病院から、退院してはや4ヶ月になりました。
めきめき回復しています。(足のむくみは変わらずあります。)
酸素吸入も、使用頻度が減少し、日常生活する時は
無くても、やや大丈夫になりました。
今後、介護も医療も少し離れても良いかも??。
また、本人は金銭不安もあり。。。
生活様式を変えたいと言っています。

自立できれば、無理せずに生活しやすい地域へ移動し、
自己の年金で賄い、かつ少し余裕が出来るといいなと。
(介護施設へは行きたくない)

光熱費の高騰も悩み。
(オール電化と、常につけっぱなしが原因)

・・・・・
常に気になる言動があります。
医者を信じていないと。
・・・・・
自己免疫力を信じていますが、
自己でままならないので、病院へ。
結果、回復出来た事実を認めていないようです。
説得や説明に納得していず。。。
他責傾向にあります。

また、依存もあり。

地域包括とケアマネジャーさんと共に
生きるを支えていけたら良いなと思っています。

感謝。


いいなと思ったら応援しよう!