![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36478966/53a9a0eeb4615e9310f24565e424109a.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
昭和44年 市之久田幼稚園と私の幼少期
昭和414年の小牧市とテレビ文化昭和44年、愛知県小牧市は急速に発展していました。
東名高速道路の全線開通が地域に大きな影響を与え、市の風景が大きく変わり始めた時期です。
この年、テレビでは『巨人の星』や『サザエさん』が人気を集め、子供たちはブリキのロボットやおままごとセットで遊んでいましたとのことですが、私はどちらもしなかった。
また、新しい商品として、明治アポロチョコなどが登場し、月面着陸
小牧市桜井に移り 上街道のエビハラ書店と
幼き日の生活は、毎日が楽しい日々だったと思う。
母によると、寿司銀では女児ばかりが生まれる中、私は待望の男児としてこの世に生を受けたとのこと。
祖父は大いに喜んだが、母は「幼い子に過度な期待をかけるのは重荷になる」と激しく怒ったと聞いた。
この出来事が、その後の私の人生に影響を与える一因であったのかもしれません。
父は家を出て、桜井に住居付きの貸店舗を借り、味噌雑炊の店を開く。
営業は夜から
還暦を前にして:私の半生記
人生50年、天命を知る、と謳った織田信長。その言葉に深い思いを馳せるとともに、日本には十干十二支の考えがあり、一巡して還暦、つまり60年の節目を迎えるのだという。
かつては60年生きれば良いとされていたが、今や百年時代と言われる。しかしながら、健康寿命は73歳から74歳、誰の助けも借りずに元気でいられるのは60代と考えるのが私の見解である。
そんな60代を目前に控え、これまでの人生をここに連載
ほていやにみる小牧のたこ焼き・お好み焼き:昭和62年(1987年)冬:昭和40年代小牧市に生まれて
ここに表示されている年は、「自分の思い出の年」の基準であって、その当時にあった出来事ではありません。
諸事情により、私のnoteは公開後2週間で有料にしています。予めご了承ください。
ほていやとは小牧には、評判のたこ焼きがあります。
「ほていや」
ソースをつけなくてそのまま食べる。
外側が少しかため、中はとろ~っとしている。
このお店、いつごろからあったのか覚えていない。
気がついたらあった
間内の井上医院へ入院:昭和61年(1986年)冬:昭和40年代小牧市に生まれて
ここに表示されている年は、「自分の思い出の年」の基準であって、その当時にあった出来事ではありません。
諸事情により、私のnoteは公開後2週間で有料にしています。予めご了承ください。
間内の井上医院実家の最寄り駅は隣の春日井市牛山にある間内駅
昭和63年、間内駅の改札は今と違って、春日井市側(反対側)にありました。
この駅の近くにある病院「井上医院」。
私のとっての町医者さんです。
体調が悪
ラッキー健康ランドという施設:昭和60年(1985年)冬:昭和40年代小牧市に生まれて
ここに表示されている年は、「自分の思い出の年」の基準であって、その当時にあった出来事ではありません。
諸事情により、私のnoteは公開後2週間で有料にしています。予めご了承ください。
ラッキー健康ランドという温浴施設大学2年、国道41号線に突然現れた施設、ラッキー健康ランド。
お風呂というものに対して新しい概念を与えた施設。
お風呂を中心としたアミューズメント施設といえばよいのだろう。
今で
中華料理 天津:昭和59年(1984年)冬:昭和40年代小牧市に生まれて
ここに表示されている年は、「自分の思い出の年」の基準であって、その当時にあった出来事ではありません。
諸事情により、私のnoteは公開後2週間で有料にしています。予めご了承ください。
KFCと中華料理店の関係ケンタッキーフライドチキン小牧店。(KFC小牧店)でのアルバイトはいい経験でした。
この頃のケンタッキーフライドチキン小牧店でのアルバイト、夕飯はチキンではなく、近くの中華料理屋から出前
中部大学に進学しボーカル部に:昭和59年(1984年)春:昭和40年代小牧市に生まれて
ここに表示されている年は、「自分の思い出の年」の基準であって、その当時にあった出来事ではありません。
諸事情により、私のnoteは公開後2週間で有料にしています。予めご了承ください。
1984年私は中部大学へ進学した元々 私は大学進学を希望せず、東京に出る予定だった。
高校3年 情報誌を元に、当時東京青山にあった青山レコーディングスクールへの進学を決めていた。音楽業界で働くため。
学費は新聞奨
ケンタッキー・フライド・チキン小牧店:昭和59年(1984年)秋:昭和40年代小牧市に生まれて
ここに表示されている年は、「自分の思い出の年」の基準であって、その当時にあった出来事ではありません。
諸事情により、私のnoteは公開後2週間で有料にしています。予めご了承ください。
ケンタッキー・フライド・チキンでアルバイトしよう大学生活にも慣れ、学業やクラブ(Vocal部)活動も慣れてきた。
そろそろ地元でアルバイトでも再開をしたいと思っていた。
これまでは小牧ストアーのお菓子屋、Vマー
春日井のカフェバー”6V”(セイボルト)と小牧の丸屋旅館:昭和58年(1983年)冬:昭和40年代小牧市に生まれて
ここに表示されている年は、「自分の思い出の年」の基準であって、その当時にあった出来事ではありません。
小牧を離れたいとにかく子供の頃から親元を離れたかった私。
最初は、小学生の頃からはじまり。
次は、高校の時だった
当時、高校卒業後 音楽業界を目指すべく東京へ向かう決意は固く、就職先と学校などをもう確定させていた、
両親(特に父)は、長男である私を近くにおいて置きたかったのでしょうか、ある日
ホーエー家電小牧駅前の電気屋さん:昭和52年(1977年)春:昭和40年代小牧市に生まれて
ここに表示されている年は、「自分の思い出の年」の基準であって、その当時にあった出来事ではありません。
この頃の小牧の街の中心は、小牧駅周辺でした。
小牧駅の周辺にはチェーン店、個人店、飲食店、販売店大小さまざまなお店がありました。
小牧の駅前はユニーやニューヨークというパチンコ屋と電気屋さん「ホーエー家電」がありました。
ホーエー家電は、白物とオーディオとレコードが販売されていたお店。
当時