
ホーエー家電小牧駅前の電気屋さん:昭和52年(1977年)春:昭和40年代小牧市に生まれて
ここに表示されている年は、「自分の思い出の年」の基準であって、その当時にあった出来事ではありません。
この頃の小牧の街の中心は、小牧駅周辺でした。
小牧駅の周辺にはチェーン店、個人店、飲食店、販売店大小さまざまなお店がありました。
小牧の駅前はユニーやニューヨークというパチンコ屋と電気屋さん「ホーエー家電」がありました。
ホーエー家電は、白物とオーディオとレコードが販売されていたお店。
当時電気製品を買う時は知り合いの電気屋さんで買うことが多く、今のような大型家電屋で買うことはありませんでした。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?