センスは必要なし!ルールを学べば失敗なく作れる「オンラインレッスン向け背景コーディネート基礎講座」のご案内
この講座は、すでにオンラインレッスンをしているヨガインストラクターの方が対象です。
オンラインのレッスン背景(画面に映っている部分)を今よりもワンランクアップするために必要な、コーディネートのルールを学び、講座後に自分で背景コーディネートを実践する、部活つきの講座です。
こんなお悩み、ありませんか?
レッスンの主役はヨガをすること。
それに対して背景は脇役ですが、脇役なのにレッスン中ずっと映っている、というのがちょっと厄介なところ。
「オシャレな家だなぁ」「いつもキレイに片付いているなぁ」という好印象を与えることもあれば、
「何だかごちゃごちゃしてるなぁ」「なんだか、寂しい感じだな」と、あまりいい印象を持たれないことも・・・。
できれば、いい印象で生徒さんも自分自身も心地よくレッスンしたいですよね。
こんなあなたに
ごあいさつ
こんにちは、TOMOKOです。
私は、フリーのヨガインストラクターをしながら、ヨガとインテリアでインストラクターさんをサポートしたい!という思いで、ヨガ空間の魅せかたや心地よい空間を作り出すお仕事をしています。
インテリアとの出会いは、20代の頃。
初めての海外暮らしで日本とは違うインテリアに衝撃を受け、帰国後すぐにインテリアショップで働きました。その後は経験を生かして輸入車のディーラーで「魅せる」ことを意識したショールームづくり、そして今しかできない挑戦を、と海外に渡り航空会社でCAの仕事などをしていました。
今思えば、幼い頃から一貫して好きなこと・得意なことは、
「空間や人、ものを、よりよくすること、魅せること」
自分の好きなヨガと、得意とするインテリアを繋げられないか、と始めたのが「背景コーディネート」や「お気に入り空間のつくり方セッション」です。
リリース以来たくさんのインストラクターさんに興味を持っていただき、
「誰に相談したらいいのかわからず、困っていました。」
「知子さんのインスタを見て、『コレだ!』と思いました。」
と、何人もの方がおっしゃってくださいました。
このご縁を大切に、私の持っているインテリアとヨガの知識を最大限発揮したいと思います。
背景コーディネートお客様の声
背景をコーディネートすると、何がどう変わるの?
下の写真をご覧ください。
《before》
何も置いていないのでスッキリしていますが、オンラインレッスンのために準備した感じは、あまりしませんね。
ギリギリまで家事をしてたのかもしれない?!
本当はレッスンのためにいろいろと準備していたとしても、背景からはそれを感じられません。
ヨガレッスンというよりは、自分の練習。といったところでしょうか。
《after》
背景コーディネートをしたことで、このレッスンに参加してくださる生徒さんためのおもてなし感を感じます。
余裕をもってレッスンに臨む先生、といった雰囲気。
同じ空間、同じ人、同じマットでもafterの方が、レッスンや生徒さんとの時間に対する思いが感じ取れます。やわらかい雰囲気や、お部屋の温かみも伝わってきます。
ヨガインストラクターがたくさんいて、オンラインヨガレッスンも当たり前になった今、何もしない「スッピン」状態の空間と、「おもてなしの心」を感じられる空間、あなたはどちらに惹かれますか?
そう思われた方もいるかもしれません。
でも、「何となく」で作った背景は、飾ったことで逆に違和感になってしまうことも。
その理由は、
背景コーディネートにはルールがあるから。
ステキに魅せるルールを知ることで、自分だけのヨガ空間が完成するなんて、なんだか楽しそう!という気がしてきませんか?
この講座でこんなことが学べます!
1.今のお部屋で実現できるインテリアのテイストがわかる
コーディネートの軸となる《テイスト》を知ることで、方向性がしっかりと決まります。ここがブレていては、背景コーディネートはできません。
自分にピッタリなテイストがわかれば、アイテム選びもスムーズになります。
2.あなたのお部屋に似合うカラー選び
色は何色ぐらい使ったらいいの?
私の背景に合う色って、何色だろう?
マットの色は合っているかな?など
「色選び」は空間の印象を左右する、とても大事なポイントです。
優しい雰囲気の色、明るく見える色など、色のもつ力を借りて、ヨガ空間をイメージアップ。
3.どこに見せ場を作る?
お部屋の広さ、マットの位置などは一人ひとり違うので、型どおりにはできません。
「私の空間の場合、どこに置いたら、見る人が心地よい?」を基準に、実際に動きながら、飾るスポットを探します。
4.初めてでも取り入れやすい、観葉植物&ポスターの選び方・飾り方をわかりやすく!
背景コーディネートでも使いやすい、植物やポスターですが、たくさんあり過ぎて悩んでしまう。
それぞれの空間ごとに適したサイズ、見た目、色で絞り込むことで、グンと取り入れやすくなりますよ。
せっかく飾るなら、鉢やフレームにもこだわりたいところ。
すぐに使えるテクニックをお伝えします。
今までの背景がどう見えていても、生徒さんは何も言ってくれません!
だから、「これでいいのかな?」と、不安になってしまうのです。
この講座を受けるのは、今の背景にお悩みを持っている方だけです。
だから、人に見せるのが恥ずかしい・・・と、心配する必要なし!
自分の背景を客観的に見てもらい、みんなからの意見を聞ける機会は、とても貴重です。
みんなで背景のビフォーアフターを楽しみましょう!
背景コーディネート基礎講座の詳細
お申込みから当日までの流れ
Step.1 お申込み
LINE公式にお友達登録をして、お名前と受講希望であることをメッセージから送ってください。
Step.2 お支払い
お申込み時にお振込先をご案内します。
お申込み日より5日以内でのご入金をお願い致します。
なお、振込手数料はご本人様負担となりますことをご了承ください。
また御入金後のキャンセル、ご返金は致しかねます。
5日間を過ぎますと、一旦キャンセル扱いとさせていただきます。
Step.3 講座前日
zoomのURLをお知らせします。
Step.4 講座の当日
普段レッスンをしているzoom背景にマットを敷いた状態で、ご受講ください。筆記用具やお水、座り疲れないようにクッションなどを近くにご用意の上、ご参加ください。
※録画受講について
今回の講座はみんなで意見を出し合ったり、二人組で行うワークなどを取り入れています。そのため録画受講のご用意はございませんので、リアルタイムでのご参加のみとさせていただきます。
よくある質問
Q. 部活は必ず参加しないといけませんか?
A. 部活の参加は任意です。講座だけで終わらせたい場合は、ご参加いただかなくても大丈夫です。
Q. 背景コーディネートの個別相談や、個別セッションとの違いはなんですか?
A. この講座は少人数のグループで「基本」を学び、自分で実践できるようにするものです。個別相談や個別セッションは、その方、その空間に合ったコーディネートを私がリードして進めていきます。
今回の講座は、背景を今よりよくしたい人向け、
個別セッションは、確実に変えたい人向けです。
Q. 必ず何か飾るものを買うことになるのですか?
A. いいえ、お手持ちのものでもコーディネートのルールに合っているものが見つかれば、新しく買う必要はありません。
各自必要に応じて、購入するかどうかをご判断いただければと思います。
背景って「見える」だけではなく「魅せる」ものなんだ
私がそれに気づいたのは海外のヨガインストラクターさんのインスタグラムです。
ただヨガをしている写真をあげているのではなく、一人ひとりの個性や思いがその空間や背景に込められているのが感じられ、見ている私にも心地よさが伝わってくるほど。
アーサナや投稿内容よりも背景や小物、カメラのアングルなどを見ては、クオリティの高さに脱帽しているのでした。
そこから、インテリアの知識と私のヨガの世界観を合体させた背景づくりを始めました。
(それまでは、白壁を背景にほぼ何も置かずにレッスンしていました・・・)
色々と試行錯誤して背景を整えていくうちに、まず最初に変わったのは
自分自身のオンラインレッスンに対するモチベ―ション。
これでいいのかな?の不安はスパーンと吹き飛び、「これが私のヨガ空間」
という自信が生まれました。
続いて生徒さんやヨガ仲間からの反応がよく、背景について聞かれたり、褒めてもらえることが多くなりました。
一度、生徒さんの息子さんが画面を覗いて
「すげー!ちゃんとしてる家だ」と言ってくれた時には、ガッツポーズしたいぐらい、うれしかったです。
もし今、レッスン中にご自分のzoom画面をみるたびにしっくりこない、
「生徒さんから見て、これって大丈夫かな?」といった疑問やお悩みがありましたら、ぜひこの機会に背景コーディネートにチャレンジしていただきたいです。
講座でお会いできることを楽しみにしています
プロフィール
TOMOKO
RYT200修了
IHTAヨガインストラクター1級、2級
一児の母(7歳男の子)
ヨガとインテリアで、日々心を落ち着かせている、ヨガインストラクター。
単身ドバイ生活、赤ちゃん連れでのロンドン暮らしの経験あり。
海外インテリアが好き。
好きなインテリアのテイストはシンプルモダン。
ヨガレッスンでは、心とからだのリラックスと気持ちのリセットを軸にしている。
得意なヨガとインテリアの分野で、ヨガインストラクターのお仕事をサポートしたい!と活動中。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?