八十二歳のお友達の付き合い方
診察だった
自分です
八十二歳のお友達は、物忘れ・・
状態は分かりませんが、今日は、そのことについて、先生に相談
軽度なのか、重度なのか?
食べたことを忘れる?
あるのかもしれない
「お茶を入れる」と言って、お茶を探しまくる
が、すでに急須に入っている
と言う話をした
ちょうど、中間ですね
じゃあ、これからどう接すれば?
その方にとって、無理のない程度に訪ねて言ってお話しするのは
刺激になっていいと思いますよと
医者から戻ると、大根葉を湯がいて、ごぼう、人参、切り干し大根、刻み昆布、山椒の実を入れて、めんつゆで、チャチャと、炒めたものを、ほんの一口、一番小さなタッパーに入れて、差し入れに行った
今年で、昭和100年だよと(正確には、昭和99年)
昔話をした
いいなと思ったら応援しよう!
![只今休業。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154229380/profile_af2673dbce9cfefde3bd15b9965486df.jpg?width=600&crop=1:1,smart)