
現場編:モデルハウスの花壇づくり #0125
内陸でのイベント等や体調不良で更新が滞っておりました、、。
本日はショート編、少し前にモデルハウスの花壇を作ったお話。

植栽の様子
先月のお話ですが、地元のモデルハウス花壇を作りました。
このハウスメーカーさんは、地元では比較的外構にも力を入れて差別化を図られているので、庭業者とは相性いいです。
昨年はこの業者さんの施主さん向けワークショップにも関わらせていただいた関係もあり、今回お声がけいただきました。
そのつながりで庭の相談もいただいているので、良いきっかけですな。
ちなみに既にお付き合いされている造園業者さんがいるので、今回は花壇のみ。


モデルハウスということで、オープン時点である程度「見れる」ものにする必要があったため、植栽はだいぶ過植。
春先にまた抜いたり加えたりして、調整をしていく予定です。

今回、お題としていただいていたのは「壁を登攀する植物を入れたい」ということでした。
日本の一般住宅の建築で、壁の登攀目的の植栽をするのは久しぶり(長野時代以来)だったので、これからの生育が楽しみです。

建築と一体化するような植栽もやってみたいので、今後自宅でトライしてみたいなーと思う次第です。
施工の様子
元々、外構業者が作ったカーポートの後ろ部分に、アイアン土留を作って花壇にしました。

だいぶ狭いスペースだったこともあって、レイズベッド的に対応




11月ぐらいには一度キレイにして、春に備えようと思いますよ!
ではでは!