見出し画像

お盆時期 インドアグリーンポップアップ出店レポート #0118

だいぶご無沙汰してしまいました、、。
剪定仕事はだいぶ落ち着いたのですが、お盆時期はポップアップを出して市場動向を探る名目で(?)出店しておりました。

今回は、同じ町内で唯一トガりまくっているアンティーク家具屋とのコラボレーションで初出店。とにかく広い!この広い店内をいかにディスプレイするか苦心しながら出店いたしました。

とにかく広い元印刷工場

やっぱりグリーンはキテいるね

この家具屋さんは、ネット販売やオークションで規模を大きくして地元に実店舗をオープンされた方が営んでいます。古い印刷工場をDIYして店舗にされているのですが、とにかくデカい!

空間埋めるのも一苦労、、

この規模でポップアップは初めてだったのと、家具に合う大型の植物が必要だったので、今回かなり仕入れを増やしました。(ドキドキでした、、)

デカめのを増やした今回

置いてみると、やっぱり家具と植物の相性は良い!双方が全く違う見え方をするので、これはかなり違いが出るなーと実感。お客さんも、実際に動かしてテーブルに置いたり、ソファーに添えてみたりと、かなり「実感」に近い形で見てもらえるのが良かった。

相乗効果で、今まで全く売れないタイプの家具が売れたり、予想外の植物が売れたりと、なかなか今までにない売れ方をしたのも興味深かったです。
それにしても広すぎて、もっとデカいの入れないとサマにならない感じではありましたね、、。

そしてやはり、お客さんの熱量を結構感じましたね!
コロナ以降グリーンがブームになっている感はありますが、それでも想像以上のお客さんに来てもらって、人口2万弱の町の家具屋に3日間で100名近くのお客さんに来てもらえたのは、驚くべき効果でしたな。

宣伝の効果

今回は、家具屋さんの方が昨年のオープン以降初めてのイベントだったため、結構気合い入れて宣伝入れました。(してもらいました?)

近隣に向けてはインスタでの告知と、フライヤーの作成がメイン。フライヤーは特に飲食店や、美容院、映画館にも置いてきました。遠方は家具屋さんが(なんと)インスタ広告をしてくれました。

フライヤーは地道に配布

インスタの告知(投稿、ストーリーズ)は、やはり「知っている人」向けの効果が高く、前回イベントのリピートで来てくれた人が多かった。いや、ほんとこんなにリピートしてくれるの?というくらい、リピート率が高かったですね。

新規の方は、意外とフライヤー見た方もいました。地方だとやはりアナログ手法はそれなりに効きますね。家具屋さんには入ってみたかったけど、なかなか入りづらくて、、という方が結構いたので、特にそういう方に効いたようです。大型家具を購入されていた方も数組いて、家建てたらインテリアや庭、というルートが出来上がっている感じですな。

インスタ広告を見て来てくれた方も数名。特に内陸から来た方が多い印象でしたね。ですが、ここは見るだけで帰られた方がほとんどだったので、あまり効果がなかった印象。

この辺り、印象論が多いので、次回はもう少し詳細な人数やきっかけを記録取ったりヒアリングできるといいかな。家具も植物もそれぞれひとりでやっていたので、いっぺんにお客さん来ると対応しきれないんすよねーー。デジタルでカウントするとか、アンケート取るとかしてみたいなー。

良い方法知っている方、教えてください(笑

時期的なもの

今回の特徴の一つは、内陸や県外からのお客さんもちらほらいたことですな。
県外の帰省客は、家具も植物も「安い」という感覚で購入された方が2、3組いました。帰省客狙いのお盆開催、というのは功を奏した部分がありましたね。

今回も平日開催を入れましたが、やはりこれは正解でした。
1日目に一気に売れて、残りの2日は店舗関係でお休みの方が買っていってくれる流れは前回と同じですね。店舗をされている方の客単価は高いですね、やっぱり。

今回は夏真っ盛りの開催でこれがどう出るかなーと思ったのですが、売れ行きは良かったです。夏になっても、購買意欲はあるんだなーというのと、観葉植物はかなり元気に育つ時期なので、だいぶ見た目も勢いがある感じで良かったのだと思います。春ほどではないですが、この辺りは安定してモノが出る感じがします。
春はどうしても、冬の鬱憤から庭も物販も爆発的に伸びるのですが、それ以降はだいぶ落ち着く感じです。
人の動きの感覚をだいぶ掴めてきたのは、今年の大きな成果の一つだったかなーと思いますね。

仕入れはちょっと変えてみた

商品は、今回鉢屋さんや植物の卸業者を普段とは違うところにしてみました。
鉢に関してはバリエーションを増やしてみたかったのと、植物も少し変わり種や大型の観葉植物を入れたかったためです。
これはどちらも良かったですね。

鉢は、今回特に植え替えて販売する数を増やしたかったので、面白い鉢を販売している業者を使ってみました。仕入れた分はほぼほぼ売り切れたので、やはりかなり効果がある。家具&鉢があると、イメージがつきやすいんだと思います。自分で植え替えるのは面倒だし、、という方向けに、このスタイルはやはりアリだなーと思いました。

鉢はいろいろ入れてみました

観葉植物に関して、今回スペースが大きかったこともあって、大型を中心に扱っている業者を使ったのですが、これはいいところもあり、そうでないところもあり、でした。
良かったのは、変わり種(ネペンテス、フペルジア等)や人気種のパキポジウムなどがかなり良い状態で仕入れられたことですね。そしてこの辺りの売れ行きは良かった!やはり人気種です。

食虫植物ネペンテス。やっぱり存在感があるね!
古代からの生き残りと言われる、シダのフペルジア

一方、課題としては大型の植物はほぼ販売できなかったことですね、、。
店舗さん向けに持って行ったのですが、スペースを取る大型植物はやはり相当大きな店舗でないと使われない印象です。引き続き家具屋さんに置いてもらっていますが、このままだと家具の一部と化してしまうため、売り込みかけないとなーという感じですね。

目的を忘れてはならぬ!

総じて言えるのは、目的を忘れてはならぬ!ということですね。

ポップアップの目的は、あくまで「庭の広報」。
その意味では、今回も大小様々ながら5~6 件庭の相談があったので、悪くない成果だったと言えます。このプロスペクトを育てていきたいところです。

やはりポップアップ単体では、収益的には結構きつい。
経費含めるとトントンくらい、って感じですね。値段を上げんか!という話ですが、この地方だとあと1,2 割がせいぜいかな、、という感覚です。鉢植えモノは、もう少し行けそうな感じはしますが。
まあしかし、物販って大変よね、、と実感します。目利きして仕入れて値付けして運んで販売して、、とやること多い割に(だから)利益は出づらい構造、って感じです。せめて自分で増やしたり、山から採ってこないと厳しい感じしますねー。特に植物はナマモノですからね。売り切ってしまわないと在庫どころか完全な仕入れ損になること山の如しです。

まあそんな感じですかね。
物販は正直、次の展開考えないと本業に影響出てくるので、ちと冬にかけて戦略練らないとなーーと考えているところでございます。

ではでは!

いいなと思ったら応援しよう!