![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157709754/rectangle_large_type_2_f4469b4dbe51fdbec315086d6a82d8d4.jpeg?width=1200)
関内のゴージャス中華料理『水綾閣(すいりんかく)』vol.2~秋の美食同源ランチ~
「生活習慣病予防に海老と白舞茸のクコの実炒め」
![](https://assets.st-note.com/img/1728740745-1NVLsdAIWUa5cgiZHfMGXCQk.jpg?width=1200)
「腸内環境の改善に旬果銘柄豚の黒酢酢豚」
![](https://assets.st-note.com/img/1728740916-XziFT0lG1kx7P3MsruOpYJNm.jpg?width=1200)
酢豚は酢豚でも 柔らかい豚ヒレ肉を使った黒酢酢豚で その上 蒸した洋梨に盛り付けてあるなんて おしゃれ~! 黒酢酢豚の甘酸っぱさと洋梨が また素晴らしく相性良し。 食べたことないものばかりで楽しいし、温かいフルーツが こうしてお料理に使われるなんて固定概念でガチゴチになった頭が柔らかくなります。
「抗酸化作用に胡桃の担々麺」
![](https://assets.st-note.com/img/1728741689-3KskXNcnQoFqTMw82lrm5puG.jpg?width=1200)
見た目ほど辛くはないのですが、最近 段々と辛さが喉に引っかかるようになったので 次は辛さなしで お願いしてみようと思います。
こうして季節の身体の良いものを楽しくお喋りしながらいただくと免疫力上がります。正しく「笑う門には福来る」です。
そして、デザートは「生活習慣病予防に紫芋のココナッツミルク 栗のアイスを載せて」
![](https://assets.st-note.com/img/1728745710-tY2FNGIqlcEOgwbKUmWiSRPJ.jpg?width=1200)
夏の暑さで疲れた身体を癒し、秋の味覚を堪能しながら 来たる寒い冬に備えるための美食同源ランチ。美味しくて…楽しくて…嬉しい幸せな時間でした。
最後は「今は 今必要で…今しかできない学びのために生活があるけど、5年か…10年か…20年か…いつかは分からないけれど、次に会う時は将来 また一緒にステージに立てる日の シチュエーションやお衣装の妄想しようねっ!」と 笑って終了~! ごちそうさまでした~💛