畑日誌、果樹園畑で剪定をぼんやり考える

画像1 仕事終わりに果樹園畑。剪定をそろそろしなければいけない季節。梅は高くしないほうがいいのですよね。
画像2 どこを切ったらいいのやら。大きくなる前の剪定が難しいです。
画像3 梨が二株。まだ葉っぱがついてます。
画像4 リンゴが二株。さてどうしたものか。
画像5 栗はこのままでもよいような。
画像6 この栗は樹形が美しいです。
画像7 山椒はミカン科だから常緑なのかと思っていましたが、落葉樹とのこと。
画像8 剪定をぼんやり考えつつ次に果樹を植え付ける場所を選定。ジャガイモの畝を崩して土を盛っておきました。現状、4株までささっと植え付けできます。
画像9 日に日に落ち葉が増えていきます。次から畑の中に移動させましょうかね。
画像10 帰りに直売所に寄って麺類をゲット。

いいなと思ったら応援しよう!