畑日誌、ニラ植え付け、畝間に草を敷く 12 内野知樹 2024年11月3日 13:19 休みの日曜日は朝から野良仕事。航空ショーの影響で空が騒がしかったです。 まずは株分けのために持ってきたニラの植え付け。葉っぱは少し切りつめました。 まとめて植える場所もないので畝の端に植えていきました。 木酢液も持ってきたので撒きました。微生物が活性化してくれるのを信じて少量ずつこまめに使用していこうと思います。 本日のメイン作業は草を集めて畝間に敷くこと。 1箇所に集めて堆肥化するのが一般的なのでしょうが、畝間に敷いておいてもそのうち養分になります。草の抑制効果もあるので一石二鳥ではないかなと。 ヘチマの棚が崩壊危機で少し手直ししましたが、もうどうにもならない気がします。祈祷。 虫が減ってきたので危なかった野菜たちも生長段階に入っているようです。 まだ元気な株があるシシトウ。随分と長い期間収穫させてもらってます。 インゲン豆も収穫。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #家庭菜園 #埼玉 #自然農 #収穫 #ニラ #狭山市 12