干し活は菊芋からニンニクに 17 内野知樹 2024年12月9日 20:04 現在の干し野菜のメインはニンニク。芽が出始めて放っておくとカラカラになってしまうのでスライスしてから干すことにしました。唐辛子は干し終わったらまた収穫してきます。 菊芋もそうですが、スライスするのがかなりの手間です。ニンニクは洗わなくてもいい代わりに皮を剥かなければいけません。それに我が家は狭小キッチンなので試練です。 小一時間せっせと作業してこの程度。これを一週間くらい干せばカリッカリになることでしょう。 菊芋の干し風景。ニンニクより大きい点でも菊芋のほうが遥かに楽です。 ただ、菊芋茶にするにはさらにフライパンで煎らなければいけないのでどっこいどっこいでしょうか。しっかり煎ったほうがお茶として飲む際に色が出て美味しく感じることに気付きました。仕事や畑に行く時にマイボトルに入れて持ち出しています。美味。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ニンニク #唐辛子 #菊芋 #干し野菜 #ドライフード #干し活 17