見出し画像

更なる向上心

日常生活にけじめをつけましょう

1.時間は限られています、2時間は皆平等

2.学ぶ時間、勉強、読書は人生の幸せ

3.生活を整え規則正しい生活をしましょう

1.

昨日、娘と2時間一緒の時間を過ごしたのです。毎日一緒にいるのが当たり前になるとこの2時間は大したことではないのですが、海外赴任や単身赴任、理由があって会えない、そんな方が子供と使うこの2時間は準備もしてこの1秒1秒がほんとに大切で何ものにも変えられない時間なのです。

日々時間は過ぎますが、どのように過ごすかはほんとに大切だとつくづく感じました。

時間はなによりも大切です。またこの時間もそうです。

2.

子供の頃、若い頃は、学ぶこれを勉強すると考えて苦痛でした。しかし、社会人20年経つと学びがすごい大事で、読書の重要性、世の中に役にたつことの意味、なぜ学ぶのかそれが少しずつわかってきます。

これはやった方がいいのは、皆さんもご存知だと思います

読書

これに限ります。結果は後からついてきます。

3.

これは疎かになるのですが、大切です。

早寝早起き

笑顔

挨拶

食事

感謝の気持ち

これは、忘れがちになりますが、人生で外せないなによりも大切なことです。

笑顔で挨拶は自分のためではなく、周りが幸せになります。感謝の気持ちこれは忘れがちですが、周りの方がいて私がここにいれる

感謝感謝おかげさまの気持ちしか湧いてこなくなった時人生のステージは、あがります。

***

少しでも人生の参考になればとラジオで配信してます。よかったら無料登録して聞いてみてください


https://www.himalaya.com/jp/episode/2289491/113097993?Share_from=App&Influencer_uid=4122390&Share_to=Line


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集